トップページ > 神社・仏閣 > 2017年07月03日 > KeElpz2x0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c212-603N)
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン94【御同行】©2ch.net

書き込みレス一覧

【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン94【御同行】©2ch.net
660 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c212-603N)[sage]:2017/07/03(月) 00:02:37.37 ID:KeElpz2x0
>>657
そうですねぇ
657貴方の言う通りかも知れませんね。

明確な根拠を示せずに「真宗はこうだ」「真宗の教義はこうだ」と言い切る意見は
一個人の単なる個人的解釈でしかありませんから気にかける事も無い・・訳ですね。
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン94【御同行】©2ch.net
662 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c212-603N)[sage]:2017/07/03(月) 00:23:01.38 ID:KeElpz2x0
現象=観察されうるあらゆる事実・・とすれば
目に見える=認識確認出来る「他者の死」はまさに認識できますね。
でもそれ以上の「死の後はどうか」は見る事も知りようもない。

それで言えば浄土存在を明らかには証明出来ない事になります。
しかし、逆もまた同じで、浄土の存在を否定する事は残念ながら出来ません。

で、現象という限りある方法では明らかな肯定もできないが絶対的否定もできません。

ただ間違い無い事は古代から
「人間は自らの死・親しき者の死その後を考え続け、それが不安をにもなっている」事は
現象からしても確かです。
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン94【御同行】©2ch.net
664 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c212-603N)[sage]:2017/07/03(月) 01:22:23.03 ID:KeElpz2x0
どこにあるのか?の話ではなく、往けるのはいつか?という話でしょう。
浄土系の主な教義上での。
西の彼方にあるので今生中に往ける・・という解釈は出来ませんね。
あるいは心の中に浄土を建てるのであれば主な真宗の教えの上では

「聖道門の此土の入聖得果・己身の弥陀・唯心の浄土等の凡夫不堪の自力の修道を捨てよとなり。 」(改邪鈔)

と言っているのですから「違うよ」という事でしょう。

きっかけはこの辺り
>>620後生がないと思う人にはそうでしょうな
>>621後生とは?
>>625現在の真宗の言うところでは、死後即浄土の阿弥陀如来の所に行って解脱して 個人の霊魂は消失するから、死後の世界はないだろ
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン94【御同行】©2ch.net
666 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c212-603N)[sage]:2017/07/03(月) 01:34:41.73 ID:KeElpz2x0
>>665 西の方の浄土を願って念仏するんじゃなかったの?

何処に願うのか?念仏は何を願うのか?という話はしてないと思いますが。
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン94【御同行】©2ch.net
670 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c212-603N)[sage]:2017/07/03(月) 21:37:34.09 ID:KeElpz2x0
>>669
なぜケンカ腰なんですか?それほど口が悪いんですか?
アンチさんだからですか。

>なんで帰って来ない御霊を提灯で迎えないといけないんだ?
単にお仏壇を照らすお明かりという事でしょうね
あと「帰ってこない」ではなく「お盆だけに限って帰ってくる訳ではない」と
言う事だと思いますよ、「頻繁に帰ってくる」と思いますよ。

>>653での貴方の希望は分かりますが根拠もなく「こう言え」というのはちょっと強引では
ないでしょうか。
詳しくはお付き合いの真宗坊主さんにお聞きになるとよろしいでしょう。
「はっきりと彼岸も盆も如来様が家族、子孫の所へ行って楽しんだらまた戻ってきなさ〜い」
という内容の説教をして欲しいとお付き合いの真宗坊主さんにリクエストされては如何ですか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。