トップページ > 神社・仏閣 > 2017年06月30日 > xybSAV4fd

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001009400000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
【宮地】古神道の修行3【幸安】 [無断転載禁止]©2ch.net
修験道を学びたい [無断転載禁止]©2ch.net
【神仏習合】(神仏混淆)【本地垂迹】
【薩長クーデター】神仏分離と廃仏毀釈【神道歪曲】

書き込みレス一覧

【宮地】古神道の修行3【幸安】 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 07:16:49.26 ID:xybSAV4fd
もともと護摩焚きの源流である火祭はそもそも日本古来の信仰としてあったものです。後にそれを日本仏教がそれを取り入れたといわれています。護摩焚きの起源は神道にある
と言えるでしょう。
修験道を学びたい [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 10:02:37.20 ID:xybSAV4fd
修験はもともと仏教ではない。
強いて言うなら古神道の一つ
なので、六道輪廻のような
あやしげな思想は本来もたない。
修験=仏教は戦後復興した時の
思い込みによるもの。
修験道を学びたい [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 10:06:57.67 ID:xybSAV4fd
仏教系カルトはすぐに死んだら
地獄だとか畜生になるとか
脅すのが常套手段。
地獄は存在しないし、人は獣には
生まれません。
仏教系カルトの脅し文句は無視して
ください。
【神仏習合】(神仏混淆)【本地垂迹】
450 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 10:11:30.04 ID:xybSAV4fd
仏教はやはり外来種。
仏教系カルトの気持ち悪い
脅し文句を聞くと
神仏分離はやはり正しかったと
最近思う。
【薩長クーデター】神仏分離と廃仏毀釈【神道歪曲】
399 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 10:32:23.06 ID:xybSAV4fd
>>374
これは興味深い。
ある神社の造りや配置が
どう考えても寺や墓を遥拝して
いるようにしか思えなかった
のですが、やはりそういうことも
あるんですね。
(すべてではないが)
【薩長クーデター】神仏分離と廃仏毀釈【神道歪曲】
400 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 10:39:35.42 ID:xybSAV4fd
>>359

この話しはおもしろい。
他人の子でも我が子として
育てるのは、東南アジアや
南方諸島の古俗にも見られる
ものですね。
薩長なんたらとかいう妙な
イデオロギーには共感できません
がw
【薩長クーデター】神仏分離と廃仏毀釈【神道歪曲】
401 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 10:43:58.25 ID:xybSAV4fd
>>392

デマですよ。284は実際に
読んだことがないか、
故意に悪意的な書き方を
している。
御嶽教から訴えられたら
確実に敗訴する書き込み。
【薩長クーデター】神仏分離と廃仏毀釈【神道歪曲】
402 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 10:47:46.12 ID:xybSAV4fd
>>398
具体例を三点以上挙げて
述べよ
【神仏習合】(神仏混淆)【本地垂迹】
451 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 10:53:18.40 ID:xybSAV4fd
前世からのカルマ、先祖の因縁、
地獄に堕ちる、畜生に生まれ変わる、
仏教系カルトが日本の歴史を
暗黒に彩った陰湿な思想は
やはり外来種。

日本人本来の明るく清浄な
気質を曇らせた。

神仏分離はやはり正しかったのだ。
【薩長クーデター】神仏分離と廃仏毀釈【神道歪曲】
403 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 10:56:58.06 ID:xybSAV4fd
>>284
そういうご自分は本当に
読みましたか?
「Occult Japan or the Way of The Gods」のことですよね。
私が読んだ時は著者は旅先で
あった御嶽行者を「敬虔な人々」
と称賛していましたし、
写真も当時の日本の風景や人々
を写したものしかありませんでした。
デロデロの写真が何年版の
どのページに書いてあるのか
教えてください。
修験道を学びたい [無断転載禁止]©2ch.net
583 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 11:06:12.71 ID:xybSAV4fd
「江戸時代末の段階において、日本人の成年男子(註:数え歳で18歳以上で計算、富士講や御嶽系は除く)の19人に1人は在家もしくは出家の山伏(修験道行者)だった」
…という正木晃先生らの統計学調査の結果もあり、
また在家と出家とがほぼ対等の立場(特に本山派・天台系)で活動するという平等性・開放性からも、修験道はある意味もっとも日本人の心性に親しく根付いた宗教=古神道だったといえる。
無論、神道・仏教・陰陽道・山岳信仰…等々が素朴だが緊密に融合したその体系は、上下の別を説く中国儒教、特に朱子学、「神祇不拝」を宗是とする浄土真宗(特に東西本願寺教団)、
雑多ながら利害関係は一致する諸勢力が野合・結託して、いわゆる「明治維新」と言う名の軍事クーデターを起こした結果、
浄土真宗以外の仏教宗派や、古代から祭祀を担ってきた祭祀血統と共に…修験道は近代化の過程で
前時代的な迷信として廃止され
たのだった。
修験道を学びたい [無断転載禁止]©2ch.net
584 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 11:13:26.95 ID:xybSAV4fd
戦後復興修験の最大の勘違いは
修験の管轄が江戸時代、寺に
あったことから修験=修験と
激しく誤解していること。
中には「僧籍にあらずば
修験にあらず」などという
間違った大見得を切ってしまう
方もおられるらしく、
復興修験が間違った方向に行かないかと
危惧しております。
修験道を学びたい [無断転載禁止]©2ch.net
585 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 11:16:04.30 ID:xybSAV4fd
>>542
少なくとも道統は維持されて
ますな。
戦後復興修験はある意味、創作
になるので間違った創作を
すればそれは復興とは言えなく
なってしまうと危ぶんでいるのです。
修験道を学びたい [無断転載禁止]©2ch.net
586 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 11:17:31.75 ID:xybSAV4fd
>>584
戦後復興修験の最大の勘違いは
修験の管轄が江戸時代、寺に
あったことから修験=仏教と
激しく誤解していること。
中には「僧籍にあらずば
修験にあらず」などという
間違った大見得を切ってしまう
方もおられるらしく、
復興修験が間違った方向に行かないかと
危惧しております。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。