トップページ > 神社・仏閣 > 2017年06月30日 > 7yhSMMuJ0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010001000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍伍【金剛峯寺】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍伍【金剛峯寺】 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 06:57:21.79 ID:7yhSMMuJ0
弘法大師空海はどういうつもりで密教を極めようと思ったかだよね。
これが本当の仏教である!と空海が考えたのなら、密教は仏教。
仏教だけじゃ足らないから何かいろいろ加えて…と考えたのなら、密教は仏教を超えたもの。
空海の立ち位置としては基本的に「密教最高」なんだろうけど、
晩年は顕教も大事にし、法華経の講義をしきりに行っていたと云うから、空海の真意はどうだったのかな?
やっぱり空海といえども、最後まで模索はしてたんだろうね。
逆に全く思想がぶれないで、完全無欠の超天才なんてのがいたら、それはそれで胡散臭いがなw
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍伍【金剛峯寺】 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 08:11:51.99 ID:7yhSMMuJ0
>>372
そうなんだけど、高野山の立ち位置としてはどうなってるの?
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍伍【金剛峯寺】 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 12:09:16.10 ID:7yhSMMuJ0
>>374
なるほど、お大師様の信仰をただ守っているだけではなく、
時代に合わせて研究を更に進めているということだね。

やはり伝統仏教も、新たな時代に生き残るためにいろいろ模索しているのかな。
昨今の日本人は、葬儀や供養や先祖のお墓に対する関心も薄れているから、
(真言宗だけの問題ではないけど)伝統派も葬式仏教に代わる新たな布教戦略
を構築しないと生き残れないという危機感を感じているのかな?

お寺はどうしても葬儀やお墓のイメージが強いから、パワースポットブームに乗り遅れた感があるけど、
逆に腰を据えて本質をもっと探究して、新たな日本の精神文化をまた開いて欲しいな。
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍伍【金剛峯寺】 [無断転載禁止]©2ch.net
390 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/30(金) 21:05:41.29 ID:7yhSMMuJ0
今、BSフジのプライムニュースで臨床宗教師の問題やってますよ。
2ちゃんねるの寺社板や宗教板でいろいろ議論が行われているけど、
全てが机上の空論に思えてくる。

人間の生死という強烈な現実の前に、
宗門の教義教学は役に立たないよなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。