トップページ > 神社・仏閣 > 2017年06月27日 > TFF+mw/O0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ff7d-tY0E)
名無しさん@京都板じゃないよ
★御朱印64冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
☆御朱印 67冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★御朱印64冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ff7d-tY0E)[]:2017/06/27(火) 05:15:25.68 ID:TFF+mw/O0
 日帰りで博多へ行って来たわ。
住吉神社、東林寺、妙円寺、櫛田神社、竜宮寺、東長寺、聖福寺、承天寺
観音寺、箱崎宮、恵光院、身延山福岡別院、十日恵比寿神社、警固神社
へ行って御朱印もらってきたわ。崇福寺は御朱印やってなかったわ。
入定寺は不在、乳峰寺は法事で多忙で御朱印もらえなかったわ。
身延山福岡別院は印刷の書置きで200円やったわ。来月もう一度福岡へ
御朱印集めに行くわ。
☆御朱印 67冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/27(火) 05:29:58.49 ID:TFF+mw/O0
若狭へ行って来たわ、天徳寺、永源寺、弘誓寺へ行って御朱印もらってきたわ。
☆御朱印 67冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/06/27(火) 05:31:58.53 ID:TFF+mw/O0
福岡市の住吉神社の宮司さんが転売するから紙には御朱印はしない
朱印帳持参の人にだけ御朱印授与すると言ってたわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。