トップページ > 神社・仏閣 > 2017年06月04日 > RzhRcgz0p

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロル 126.233.143.135)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22021 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22021 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロル 126.233.143.135)[sage]:2017/06/04(日) 10:07:23.46 ID:RzhRcgz0p
>>799
人生エンジョイしている40代独身女です
神社は忘れさせても吹っ切れさせてもくれませんが、
そのための気付きを与えたり、
気付きやすくなるために余計なものを落とす(禊)ご利益が欲しいなら、伊勢神宮をお勧めします

普段の生活と参拝できたことへの感謝を神様にお伝えください
生活が安定して健康でなければ神社へも行けないのですから
その後は、あれこれ考えずにただ神社の空気や周りの自然を意識するだけでOKです
せっかく神社にいるのだから、神社の清々しい空気を存分に受けましょう
その後はぜひ猿田彦神社へ
道開きの神様です

お時間があるから、一泊二日かけた正式参拝をお勧めします
頑張れば日帰りも可能ですが、せっかく来たのだからゆっくり参拝されてはいかがでしょうか
初日は二見興玉神社
御本殿(改修終わったかな?)を奥に進むと海岸に出ます。手足をつけてお清めできます
江戸時代はこの海岸でお清めをしていました
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22021 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロル 126.233.143.135)[sage]:2017/06/04(日) 10:07:36.92 ID:RzhRcgz0p
その後、伊勢神宮の外宮(正宮、別宮、風宮、土宮)へ
正宮の隣にある空き地は古殿地と言って、次の御造営までお休みされている土地です

お時間があれば近くの月夜見宮へ
ここは静かで優しい神社です
外宮から月夜見宮への道は、夜毎神様が通われた道と云われています

お宿は色々ありますが、伊勢神宮会館はお安く、内宮の早朝参拝も案内しています
夕ご飯を広間でひとり食べる公開処刑スタイルですがw
近くの温泉も良さそうです

内宮(正宮、別宮、風宮、土宮)はぜひ午前中に
外宮より更に広いので歩きやすい靴で

なお、フォーマルな礼服で伺い、式年遷宮造営資金を賛助すると、外宮・内宮のご正宮で御垣内参拝が叶います

神宮では、日と時間を選べばご神馬が神様にぺこりと御挨拶するシーンも見られます

ご参拝が終わってすっきりしたら、お伊勢横丁で楽しんでください
あるいは月読宮で静かに参拝されても良いかと


神社の本質は禊です
手順に則って参拝すれば、禊を受けられるようになっています
過去に残ったわだかまりを削ぎ落とし、打ち壊し、吹き飛ばし、洗い流して本来の貴方に戻れることを願います
その上で800を読むとより心に響くのではと思います

遠くの神社に行かれる前後に、氏神様に御挨拶されると良いですよ
御神縁を普段の生活に繋いでくださるかも知れません
長文ですみません、失礼します


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。