トップページ > 神社・仏閣 > 2017年04月30日 > xWjzvaJB0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001200000000001010301009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76)
参拝飯【神社・お寺近くの食事処や茶屋】 [無断転載禁止]©2ch.net
坂東三十三所観音霊場巡礼 5巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
☆ 独特な風習 ☆ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

参拝飯【神社・お寺近くの食事処や茶屋】 [無断転載禁止]©2ch.net
153 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/04/30(日) 03:59:25.36 ID:xWjzvaJB0
ネタがないから無理やりに

坂東21番札所 八溝山日輪寺
日本酒
http://2ch-dc.net/v7/src/1493492179133.jpg
名物の鮎の塩焼き
http://2ch-dc.net/v7/src/1493492189881.jpg
参拝飯【神社・お寺近くの食事処や茶屋】 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/04/30(日) 04:00:32.14 ID:xWjzvaJB0
千葉 野田の櫻木神社
桜の花づけ
http://2ch-dc.net/v7/src/1493492207652.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493492224788.jpg
坂東三十三所観音霊場巡礼 5巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76)[]:2017/04/30(日) 04:13:11.13 ID:xWjzvaJB0
八溝山にお参りしてきたよ。
林道がしっかりと整備されてた。
厳しいダート道だと覚悟もって行ったのでちょっと拍子抜け。

帰りに土浦の26番清瀧観音へ
寂れたお寺と聞いていたけど
雰囲気良くて好きだな。
参拝飯【神社・お寺近くの食事処や茶屋】 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/04/30(日) 15:18:38.78 ID:xWjzvaJB0
坂東札所 吉見観音

参道のお店の厄除け団子
http://2ch-dc.net/v7/src/1493532781032.jpg
肉汁うどん
http://2ch-dc.net/v7/src/1493532796863.jpg
期待しないで食べたらおいしいうどんだった。
汁も手作りでほかのうどん屋とは違う優しい味。

店にゃんこが散歩で人懐っこい。
http://2ch-dc.net/v7/src/1493532811513.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493532826640.jpg
坂東三十三所観音霊場巡礼 5巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76)[]:2017/04/30(日) 17:46:57.61 ID:xWjzvaJB0
八溝山に行く早朝の林道で道を横切るイノシシを見た。
鹿、猿、カモシカ、キツネ、タヌキ等は見たことあるがイノシシは初めて見た。
☆ 独特な風習 ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/04/30(日) 19:39:37.98 ID:xWjzvaJB0
その土地・神社仏閣
特有の風習、奇習?があります。
そういうものを紹介しあえれば興味深く楽しめるかなと。
☆ 独特な風習 ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/04/30(日) 19:53:19.85 ID:xWjzvaJB0
埼玉 鴻巣の三ツ木神社
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549293138.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549240898.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549279523.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493533707942.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549258583.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549470619.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549310266.jpg
☆ 独特な風習 ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/04/30(日) 19:57:08.11 ID:xWjzvaJB0
埼玉 騎西 玉敷神社
お馬くぐり
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549694995.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549629580.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549639815.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549654827.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1493549669058.jpg
☆ 独特な風習 ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/04/30(日) 21:40:51.45 ID:xWjzvaJB0
>>4
このページがいいかな。
珍スポットという紹介のされ方ではありますが
説明はしっかりしていて本格的で詳しいです。
http://bqspot.com/kanto/saitama/13338


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。