トップページ > 神社・仏閣 > 2017年04月30日 > spkZTTaF0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000040000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7bde-Mhv1)
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part54©2ch.net

書き込みレス一覧

真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part54©2ch.net
911 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7bde-Mhv1)[]:2017/04/30(日) 14:25:02.44 ID:spkZTTaF0
「東本願寺には、門徒が全国から訪れます。2泊3日で滞在し、境内の清掃をするんです。そうした門徒たちに境内を案内したり、お仏壇の意味を説明したり、門徒同士の話し合いの司会進行役を勤めたりするのが私の仕事でした」
門徒の世話係になると、長時間勤務を強いられることが多い。
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part54©2ch.net
912 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7bde-Mhv1)[]:2017/04/30(日) 14:25:57.58 ID:spkZTTaF0
「世話係の中にもいくつか役割分担があります。門徒につきっきりで世話をする『担当』という役回りになると非常に過酷です。
1日目は8時半〜23時頃まで、
2日目は6時45分〜23時頃まで、
3日目は6時45分〜16時頃まで勤務します。
残業時間は平均して月に60〜70時間で、多いときには130時間を超えました」
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part54©2ch.net
913 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7bde-Mhv1)[]:2017/04/30(日) 14:27:12.13 ID:spkZTTaF0
「残業代が出ないのはおかしいと思っていたのですが、
先輩も何も言っていないし、言い出せる雰囲気でもありませんでした。
ある時、労働協約が回覧されたのですが、そこには時間外割増賃金は払わないという覚書がありました。
さすがにおかしいのではないかと思い、きょうとユニオンに相談しました」

「管理職が信仰心を利用しようとしているのが問題です。信仰心があれば、きちんと給与を払わなくてもやりがいを持って働くだろう、
労働条件について文句は言わないだろうと考えているようなんです」
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part54©2ch.net
914 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7bde-Mhv1)[]:2017/04/30(日) 14:27:52.33 ID:spkZTTaF0
今回の騒動を振り返って、元職員の男性は「こうした問題がお寺で起こったのはとても残念だ」と語った。

「問題は、働く人がモノのように扱われているということです。
どれだけ働いてもきちんとお金を払ってもらっていない。
モノのように消費されているんです。このことをずっと訴えてきたのですが、結局伝わりませんでした。
人を人として尊重することの大切さを教えるはずの寺院で、それとは正反対のことが起きているのは大変残念です
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part54©2ch.net
918 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7bde-Mhv1)[]:2017/04/30(日) 21:04:29.71 ID:spkZTTaF0
>>917
H谷 と H條

かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。