トップページ > 神社・仏閣 > 2017年03月28日 > DzB35a0VK

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー KKeb-H1Iw)
名無しさん@京都板じゃないよ
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン13【辰狐】 [無断転載禁止]©2ch.net
天部信仰者の光と闇を解析するスレ6(実質パート8) [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン13【辰狐】 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー KKeb-H1Iw)[]:2017/03/28(火) 09:43:29.76 ID:DzB35a0VK
稲荷関連スレの住人側と馴れ合いたくて仕方がないんだろうけど、「教えちくりくり〜」だのと気色悪いんだよ。
こちとら大事な伏見稲荷スレをお前のコピペ荒らしで潰されてしまい、お前を憎んでも憎んでも憎み足りないぐらいだ。
そんな憎い荒らしのお前が馴れ合いたがって「教えちくりくり〜」などとおどけてるのを見ると虫酸が走るわ。
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン13【辰狐】 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー KKeb-H1Iw)[]:2017/03/28(火) 14:21:38.49 ID:DzB35a0VK
頭の壊れた荒らしのレントーはこれ以上稲荷スレ潰しの罪を重ねずに2ちゃんから消えろ。
そして伏見稲荷や豊川稲荷にスレ荒らしを謝罪しに行ってこい。
孤独な一人自演をしているお前が住人側と馴れ合いたくて「教えちくりくり〜」だのとおどけてるみっともない姿は本当に気色悪い。
荒らしと荒らし被害者たちが仲良くなれるわけがない。

私は今から伏見稲荷にお参りに行ってお山のゴミ清掃奉仕をしてくる。
私は気違い荒らしのお前の相手などしてられないので、馴れ合いたいなら別の住人を探せ。
天部信仰者の光と闇を解析するスレ6(実質パート8) [転載禁止]©2ch.net
869 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/03/28(火) 21:27:44.64 ID:DzB35a0VK
レントー荒らしコピペによるスレストでこちらに一時退避してる伏見稲荷スレの住人仲間のみなさん、
今日も伏見稲荷にお参りしてお山を回り、参道のゴミ拾いをしてきましたよ。
今日は平日なのになぜか外人観光客がいつも以上に異常氾濫していて、そのせいか参道や境内のゴミが凄かったですよ。
空き缶、ペットボトル、ちり紙、スナック菓子や菓子パンの袋、マスク、吸殻、コンビニ弁当の残骸、飴の包み、他の寺社のパンフ、あげくには汚物を拭いたウェットティッシュまでありました。
参道で視界に入ったゴミを拾ったらコンビニの大きなビニール袋3つが満杯になりました。
稲荷山はお山自体がご神体なのに平気でゴミを投げ捨てて聖域を汚す観光客は、稲荷スレを差別用語だらけのコピペで埋めつくして汚すレントーと変わりませんな。

外人観光客はあいかわらず手水もつかわず、山内のお社はいうまでもなく本殿ですら拝礼せず、いたるところで写真パシャパシャしてぎゃあぎゃあ騒いでる不敬な奴等ばかりで、稲荷信者としては不快な気持ちになりますね。
裏参道の屋台で買った焼鳥串や牛串を境内の中でむさぼり食って串はその場にポイ捨てする観光客も多く、これでは串をつかって伏見稲荷スレを荒らすレントーと変わりませんね(笑)

しかし私が何よりも一番腹立たしいのは、日本人観光客や日本人参拝者でも境内や参道のゴミを拾おうとする人がまったくいないことです。
それどころか私がゴミを拾っていると「この人、何してるんだろ?」といった奇異な目で見られる始末です。
日本人はいつからこんなエゴな国民性になったのか、ため息がでます。

今日は、年齢のせいか腰痛が痛く、持病の肺気腫で息が苦しく、同じく持病のリウマチで左足が痛く、しかも四つ辻まで登ったあたりから雨模様になり、しんどいお山めぐりになりましたが、
目についた参道のゴミを拾うことぐらいしか稲荷大神さまのご加護への恩返しができないので、頑張りましたよ。
片足をひきずりハアハアヒーヒー荒い呼吸をしながら、「イタタタ…」と言いつつ腰をかがめてゴミを拾ってるジジイですから、奇異な目で見られても仕方ないですかね〜(苦笑)
天部信仰者の光と闇を解析するスレ6(実質パート8) [転載禁止]©2ch.net
871 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/03/28(火) 21:35:15.53 ID:DzB35a0VK
先月のお山めぐりのときよりも、お山の空気が春先のやわらかい気配に変わっていました。
私のお山めぐりの恒例行事なんですが、お山の猫たちにも餌をたらふく食べさせてあげましたよ。
まだまだ冷え込む雨の夜なので、せめて猫たちがおなかいっぱいの幸せな気分で眠れるようにと願いながら。

「伏見稲荷スレから早く荒らしのレントーが消えて、早く稲荷信者の住人たちがなごやかにお稲荷さまの話ができるようにご眷属さんもどうか動いてください」とお願いしてきましたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。