トップページ > 神社・仏閣 > 2017年03月28日 > 1E2ahy5l0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
在家ながら仏像を祀る [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

在家ながら仏像を祀る [無断転載禁止]©2ch.net
293 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/03/28(火) 11:41:13.90 ID:1E2ahy5l0
>>290さま 卵が先か鶏が先かって議論になりますから 結局現在神仏は存在しているってことでいいじゃないですか?
人間は言葉によって存在を認識しています 神仏も存在を認識しようと思えばそうゆう概念を言葉と言う形で表現するしかありません
内在神ってものはそれを言葉で表現しなかったらどうやって認識できますか?
人間は自然や人々の中に尊いものを見出しそれをいろいろな神仏として表現し認識してあがめたてまつってきたのだと思ってます
自分はただ他力本願も結構ですけど自力本願をまずは目指すべきじゃないかと思っているだけです
天は自ら助くる者を助くって言うじゃないですか 
在家ながら仏像を祀る [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/03/28(火) 11:58:10.91 ID:1E2ahy5l0
>>289さん 288です ご一緒さんですねw
長谷寺の十一面観音さまはめちゃくちゃ美人さんの声(雰囲気ですけどw)されてますよ
色々とアドバイスをされます 
在家ながら仏像を祀る [無断転載禁止]©2ch.net
300 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/03/28(火) 15:24:19.66 ID:1E2ahy5l0
>>295 別に反論でもなんでもないんですが自分は神仏と感応道交できるようにあるときからなってたんです
それと自分は他力本願や自力本願で神仏を拝むことはしていません だれのために拝むことも自分のために拝むこともしていません
ただ経や真言を何も考えずその時の感情のまま粛々と神仏にあげてます それだけです
うちは神道なんですが 長谷寺の十一面観音様は「わたしは瀬尾律姫でもあるのです」とおっしゃいました
だからえらい美人の声に聞こえたのだと思います(これも書いていいのかどうかですが)
295さん 自分オカルト馬鹿で結構ですよ 気にしてませんからおkです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。