トップページ > 神社・仏閣 > 2017年03月27日 > /U0vzCbI0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/03/27(月) 12:34:46.68 ID:/U0vzCbI0
上座部仏教では数珠を使わん時点でお察しよ
●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/03/27(月) 16:30:32.51 ID:/U0vzCbI0
>>484
それ一部の地域で瞑想の道具として使用しているだけだから
自分で一部って言ってんじゃん
伝統的には南方の仏教徒は数珠使わんよ
●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/03/27(月) 16:35:28.32 ID:/U0vzCbI0
>>489
お経とは?→釈尊の教え
じゃあ釈尊の教えや戒律を厳格に守る保守派の上座部で数珠を使わないのはなぜ?
●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/03/27(月) 17:01:34.63 ID:/U0vzCbI0
ちなみにお経の記載有無を重要視すること自体を否定してる訳ではないのであしからず

数珠は好きなの買ったらいいよ特に在家は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。