トップページ > 神社・仏閣 > 2017年03月09日 > FoDQGy9EM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM57-LDOs)
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net

書き込みレス一覧

【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net
460 :名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM57-LDOs)[sage]:2017/03/09(木) 01:33:40.56 ID:FoDQGy9EM
「作法として存在してない」というだけのことで、
「お茶やお酒を供えるのはタブー」とは恐らく坊主の方も言ってない
一番上の上卓に華瓶、けびょうという水を捧げるという設定の仏具が既にあるので、重ねてお茶などを捧げる必要が無い、という言い分だったはず
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net
461 :名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM57-LDOs)[sage]:2017/03/09(木) 01:39:16.94 ID:FoDQGy9EM
阿弥陀仏南無、ってやつですね
坊主に教えてやりましょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。