トップページ > 神社・仏閣 > 2017年02月24日 > plqx4yUyM

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM95-2i77)
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net

書き込みレス一覧

【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net
337 :名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM95-2i77)[sage]:2017/02/24(金) 17:24:45.46 ID:plqx4yUyM
問題は無明であることであって、真宗自体は努力や成果を軽視してるわけではないんじゃないの?
薬あるからって毒好むなや、は親鸞さんだし
蓮如さんにしても「そういうのやめえや超勝寺」とか、今日今時より不法懈慢にあらん人は心中を引き替えよ、カン違いしてんなや、とか何度も何度も出てくるよ
無明であることが問題なのであって、方向性を間違えてるから問題なのだ、という話なんだと思ってたけど
ていうか自らの努力を軽視する人って結局言い訳ばっかりのろくでもない大人になっちゃうよね、注意しないと
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net
338 :名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM95-2i77)[sage]:2017/02/24(金) 18:39:24.86 ID:plqx4yUyM
他力本願でしょ
他力のなせる働きを仏の如来如実の言葉として応じ、信受せよでしょ
大乗の仏は人が救われない限り救われることはない
如来生命をかけて人に働きかけている。努力精進してる、し尽しているのは如来の方であり、私達は如来を見奉るために努力すべきことは何も無い、私らが如来視点で物事を見ようとすれば全て泥まみれ、自力を立てようとする雑善の毒にしかならない
いらない努力があるとしたら自力執心関連のものが大部分になるんじゃないかな
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net
341 :名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM95-2i77)[sage]:2017/02/24(金) 19:59:11.95 ID:plqx4yUyM
>339
そうだよ、無明は前提
だからこそ現実ノ公道には意味がある
意義があるとかじゃなくて、意味を持つようになる
>340
いいんだよ細けぇこたぁ
一生かけて、死ぬまで付き合ってくれるという観音に親鸞さんが六角堂で会ってるだろ
聖徳太子が覚信尼の代わりに犯されましょう、とか言ってるやつ
お前を目覚めさせるために修行しよう、今現在説法してくれようっていうのが他力でしょ
そういう他力に目を向けさせてもらう、日ごろのこころにては助からぬってのがわかり易いけど、自分の態度が少し変わるってことが大切なんでしょ尊者阿難座より立ち、ってのがあるけんども
自慢できる場所を探し他人を腐すしかない惨めで哀れな俺達に襟を正す機会を与えてくれるのが本儀だともおもってるんだけれども


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。