トップページ > 神社・仏閣 > 2017年02月22日 > Yqe0fz+FM

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMfd-wHbJ)
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net

書き込みレス一覧

【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net
293 :名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMfd-wHbJ)[sage]:2017/02/22(水) 17:11:54.12 ID:Yqe0fz+FM
あ、悪い今適当に言ったわ
>283じゃなくて>287か

>288
まず死後の浄土の定義をですね
釈迦自体はそんなこと言ってないはずだし、釈迦の悟りの世界、自ずから然らしむ阿弥陀の世界とかの言葉では語れないお悟りシリーズなのか
死後に死人が向かう世界はあるか無いか、という話なら具体的な世界は何も無いでしょ
今まで死んだ人の死んだ後の世界がこの阿弥陀とか無限に繋がっていくこの事実の世界なのであって、この世界を離れて何か新しい設定作る必要があるんかね
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net
299 :名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMfd-wHbJ)[sage]:2017/02/22(水) 18:49:20.02 ID:Yqe0fz+FM
人が生まれるには、肉体に、精神性的なものが宿る必要がある。
と釈迦が言ってる箇所がある、と言ってる人がいたね
原典読める人だから自分はその人に頼るしか無いけど
精神性というものが当時でいう精霊を指す言葉でもあったりしてややこしくもあるんだけど、魂魄的な意味でも「肉体を動かす主体」というのが存在するかしないかという話にもなってきて、それは機能という話なのか、ヒトダマ的なものの話になっていくのか
恣意的に読もうと思えばいくらでも読める話だから、注意しなきゃいけないとこではあると思う
言葉で有無を指し示すようなことはしてないと思うけど、なんか面白そうな情報が見つかるといいよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。