トップページ > 神社・仏閣 > 2017年02月14日 > /KOXW4A40St.V

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
大神神社・檜原神社5 [転載禁止]©2ch.net
貴様が崇敬している神社挙げてけ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大神神社・檜原神社5 [転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/02/14(火) 07:00:49.56 ID:/KOXW4A40St.V
>>173
摂社の狭井神社の祈祷札も薄紙がついてます。
自分は薄紙を取っていません。
でもそれが正しいかは…社務所にお尋ねしてはどうでしょう?
貴様が崇敬している神社挙げてけ [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/02/14(火) 07:30:20.51 ID:/KOXW4A40St.V
>>184
寒川だけに

という冗談はさておき、
・大人数の申込を効率的に捌ける受付
・神職さんが願意の相談に親切に対応してくれる
・待合いが広く、冷暖房が効いた部屋でソファに座れ、お茶と干菓子を自由に食べられてDVDも常時放映
・待合いから拝殿までそこそこの距離を歩く
・参拝前に手水で手を洗ったあと手拭き用の和紙を頂ける
・手を洗ったあとに白い上衣を渡され羽織る
・拝殿も椅子がデフォで足腰の弱い方に優しい
・大人数での祈祷では神主さん2人で同時に祈願を読み上げるなど長時間にならない工夫がある
・全員が玉串を奉じられる
・鈴の音がきれい
・祈祷者のみが入れる御神苑で散策でき、神苑の中に資料館や茶店まである
・御神苑で御神水や御土を頂け、自宅に持ち帰れる
・神社の空気が清らかで凛としている
(お掃除も、とても行き届いている)
・電車でも行ける

普通の参拝だけでも気持ちの良い、清々しい神社だと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。