トップページ > 神社・仏閣 > 2017年02月12日 > HuIJNumA0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
他宗派 (ワッチョイ be02-3OfB [113.20.228.219])
☆御朱印 65冊目©2ch.net
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍肆【金剛峯寺】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆御朱印 65冊目©2ch.net
531 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/02/12(日) 15:55:52.65 ID:HuIJNumA0
>>530 君はあいかわらず参拝記を投稿した人に毒を吐かずにはいられないんだね
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍肆【金剛峯寺】 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :他宗派 (ワッチョイ be02-3OfB [113.20.228.219])[sage]:2017/02/12(日) 16:58:39.11 ID:HuIJNumA0
>>504
 そんな煽りには(以下略。クマのAAも略。
 「(1)と(2)の間」という理解が、そんなにもイヤなんですかね。
 ヤケにおこだわりになられますね。
 「お前の勝手な思い込み」とのことですが、これまでにいただいた情報(>>500でマトメ)だけに基づき、、
 資格範囲の広さを基準に、狭い方から順番に並べると、>>496という判断となるのです。
 いずれにせよ、アナタのレスの中では>477の2行目が【たたいへんに役に立ち、参考になりました】。
 ありがとうございました。

>>506
 >一般人が持つ仏具ではないから入手方法を示す必要はないし、まして家庭の仏壇でどうするか説く必要もない
私が読んだ2冊の本は、真言宗への信仰の有無を問わない一般向けという位置付けの本ですが、
著者さんたち(>>502の2冊)は、無意識のうちに、読者を真言宗の檀信徒に限定してしまわれたのでしようかね。
とにかく、このスレで、>>438, >>477など、真言宗の僧俗における金剛杵・金剛鈴の位置づけや授与の方法、授与の有無についてコメントをいただくことができたのは、
私にとっては【たいへんに参考になり、役に立ちました♪】。重ねて、応答してくださった全ての諸氏に感謝を。

 >日本の密教の域をこえてるでしょう。チベット密教の師匠に聞くべきでしょうね
通信講座の教材が届きましたので、さっそく取り掛かっています。
講義内容について質問するときに、この件も合わせて尋ねてみます。

こ の ス レ の 皆 さ ん 、 ほ ん と う に あ り が と う ご ざ  い ま し た 。
お邪魔しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。