トップページ > 神社・仏閣 > 2017年02月12日 > 1EJj/+iNK

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
【宇迦之御魂神】稲荷信仰霊験 第8社【荼枳尼天】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇迦之御魂神】稲荷信仰霊験 第8社【荼枳尼天】 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/02/12(日) 11:49:43.64 ID:1EJj/+iNK
私は今から伏見稲荷に行きます。
お供えはコンビニでパックのお酒を買いました。
今日は奮発して奥社で大きなロウソクを買ってお供えします。
しるしの杉もいただく予定。
あとでまた人出などの状況をレポしますね。
本当は伏見稲荷スレに書くべきですが、今あそこは狂人がコピペを連投して荒らしていて普通の会話ができないので。

では行ってきます。
【宇迦之御魂神】稲荷信仰霊験 第8社【荼枳尼天】 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/02/12(日) 14:21:23.00 ID:1EJj/+iNK
>>621-622
午前中でもそんなに混んでましたか。
この時間帯になる本殿界隈も奥社も通勤ラッシュの満員電車並みです。
私は今、熊鷹さんの前まで上がってきましたが、奥社より上も凄まじい人混みで行列しながら登る状態です。
普段は熊鷹さんを過ぎたら人が減るのに、今日はそこから上も行列状態でゆっくりしか進めない様子。
私は腰が悪いので残念ながら今日はもう断念してお山を降ります。
初午を祝って奥社でお社の後ろの奉拝台のところに三種祓の太いロウソクを供えましたよ。

しかし、よりによってこんな日に来なくてもいいのに、相変わらず中国人観光客がてんこ盛りで溢れました。
いたるところで中国語が飛び交いカメラをパシャパシャやっていて通行を邪魔しまくりです。
中国人観光客はお社に拝礼しないので日本人と見分けがつきやすいですね。
それと、いつも以上に参道がゴミだらけでした。

車はもはや専用駐車場に駐車するどころではなく全て完全満車なのに、さらに車で来てる人たちが専用駐車場めがけて突入してくるので前の道は大渋滞。
今回は日曜に重なったのが辛いですね。

では、今から降りてしるしの杉をいただいて帰ります。
なおらい代わりに屋台の焼きそばとイナリセンターのステーキ串を買って帰ろうかな。
屋台のステーキ串は不味いけどイナリセンターの串はおいしいですね(^-^)
【宇迦之御魂神】稲荷信仰霊験 第8社【荼枳尼天】 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/02/12(日) 20:34:00.43 ID:1EJj/+iNK
>>629
私が行った時間帯にはすでに奥社の後ろの奉拝台の上に米や塩や煮干しやあられなどが直接ばらまかれてましたよ。
奥社のお社の前に置かれてる小さな台の上にもばらまかれてました。
それどころか呆れたことに、本殿の鈴の下のお賽銭を入れるところの細い桟の上とか、
白虎社など摂社のお賽銭入れの細い桟とか、そんなところに直接にむき出しであられや煮干しや生米が置かれてました。
私は今日は熊鷹さんまでしか行ってませんが、お山の上のほうのお社もたぶん同じようなことになっているのではないかと。

お賽銭入れの桟の上にあられ(かきのたね等)数個をむき出しで直接置いていくことが、神様やご眷属様へのお供えになると思っている人の考えが理解できません。
お供えというより、まるで自分の食べ残しを動物の餌にやっているような光景で、私も憤慨を感じました。
稲荷信者でも非常識な人はいるものですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。