トップページ > 神社・仏閣 > 2017年02月07日 > +piVNXj20

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
617
他宗派 (ワッチョイ 5e02-vqxm [113.20.228.219])
■【紙質】御朱印帳 5帖目【寸法】■©2ch.net
【光明真言】仏教行法相談 Part01【般若心経】 [無断転載禁止]©2ch.net
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍肆【金剛峯寺】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■【紙質】御朱印帳 5帖目【寸法】■©2ch.net
333 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/02/07(火) 11:07:54.93 ID:+piVNXj20
>>331
あるかもしれないから、聞いてみるだけ聞いてみても、全く無駄ではない
【光明真言】仏教行法相談 Part01【般若心経】 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :617[sage]:2017/02/07(火) 14:53:50.91 ID:+piVNXj20
>>619 
 チッタマニターラの成就法は、
  生起次第:本尊観想
  究竟次第:「本尊である自身の身体」の脈管・輪と風・滴の動きを観想
 なだけで、別にフツー。
 
 ラジオ体操みたいなもんだね。
 「ひたすらやって」も健康になるだけだよ♪
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍肆【金剛峯寺】 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :他宗派 (ワッチョイ 5e02-vqxm [113.20.228.219])[]:2017/02/07(火) 21:18:44.72 ID:+piVNXj20
>>434,435
 真言宗とはぜんぜん違う宗派の、一介の檀信徒なんで、ぜんぜん知らないのであります。
 よろしくお願いします。

>(1)まず、自身で金剛杵を購入し揃える

その新米行者のお師匠が、あらかじめ選んだり、たまたま持ってたりしたものを、
有無を言わさず一式さずけちゃう…というのではないのですな?

金剛杵の(2)以降の段階、
 および
金剛鈴や金剛盤その他の宝具の場合
 なども、よろしくお願いします。

うちの宗派で仏壇に祀る御本尊とか脇侍とかの像だと、仏壇店で売ってる所定の様式の像や掛け軸を、「まず自身で購入し揃え」た上で、菩提寺に持っていくか、お上人に家まで来てもらって、「開眼」法要してもらう、という手続きをとります。
また、おりんとか、華瓶、灯明台、水用の器、それからなぜか宗派の所依の経典など、人型をしていない仏具・経典は、お上人に「開眼」とか「加持」をしてもらうことなく、購入したものを、いきなり使います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。