トップページ > 神社・仏閣 > 2017年01月23日 > XdUHqND0d

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000101100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/01/23(月) 00:16:46.50 ID:XdUHqND0d
>>94
伝流でも使うって訳ではなく、個人的に使ってるってだけw

目黒先生は宰堂として本山に上がってた時、いつも次第を編んでらしたのが印象的でしたわ

俺「先生、お昼をお持ちしました」
先生「俺君、この真言のここはベイかな?それともバイがいいかな?」
俺(好きにすりゃいいじゃねーかw)
俺「ベイがよろしいかと思います」
先生「じゃあベイにしよう」
俺(そんなんで決めていいんかwww)
●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/01/23(月) 13:30:26.21 ID:XdUHqND0d
>>97
弘法大師が唐から請来した菩提樹念珠(東寺所蔵)が、記子が徐々に小さくなってってるのよ
露に銀飾りするのは結構お高いw
某平野屋では、母珠と緒留めと露4つに銀飾りつけるだけで15,000円w
一枚目の上、母珠の色が違うのは光の加減で茶色っぽく映ってるだけw

こだわりと言うか、四天は通常より一回り小さく仕立ててもらってる
繰ってて指先だけでわかるようにね

真似するならやめろとは言わないけど、お高いよとだけw

>>100
五色紐房の扱いについては言及されていないというのが真相
指南では「導師は装束念珠(皆水晶)、その他の職衆は半装束念珠または常念珠を用いる」ってだけ
まあ、常識で考えても慶事向きな仕立てであって、弔事には向かんわな

御行幸啓の写真、高梨事務長が目立っててワロタ
高梨先生は長いこと在山されてるので案内には適任なんだけどさw
そんな高梨先生も昨年逝ったなあ
修法する姿が綺麗で格好よかった…
●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/01/23(月) 15:09:47.32 ID:XdUHqND0d
>>103
これ瑪瑙じゃなくて茶水晶
元になったデザインは、弘法大師が唐の憲宗帝より賜った菩提子念珠(東寺所蔵)
http://i.imgur.com/eMCcAiP.jpg
わざわざ仕立てたんじゃなくて、お祝いに貰ったのよ
貫線を直す時に四天を一回り小さくしただけ


>>91の1枚目下側の元デザインはこれ
弘法大師が恵果和尚より伝法印璽として授かった三色房の水晶念珠(東寺所蔵)
http://i.imgur.com/Yt9AfKJ.jpg


飾り金具の値段はこんな感じ
http://i.imgur.com/kXIWUCc.jpg
●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/01/23(月) 16:59:36.72 ID:XdUHqND0d
>>108
あの時は能化さんが皆水晶で、その他は半装束だったね

高梨先生の他に目立ってたのは執事の大野先生w
身体でけーのと顔こえーのとでもうwww
玉座は宗務所が三越に注文したら「ちょっとうちじゃできませんねえ」と断られた
んじゃうちが頼んでみるわと西新井が三越に話したら「是非やらせて下さい!」www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。