トップページ > 神社・仏閣 > 2017年01月02日 > FY07CxAN0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
伏見稲荷 その19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

伏見稲荷 その19 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/01/02(月) 20:34:12.80 ID:FY07CxAN0
>>379
高いと思うなら買わなきゃいいだけの話。
押し売りしているんじゃないんだから買いたい人が買えばそれでいい。
その値段でも需要があるから供給があるんだろ。
稲荷大神様は商売の守護神なのだから、テキヤでも稲荷信仰してる人の商売はお守りになるよ。

>>381
いや、中国人をはじめとする外人観光客のマナーのほうがはるかに大問題。
私は月に1回、お山の参道のゴミ拾いしながら夜のお山めぐりをするが、
吸い殻、空き缶、ビニール、スナック菓子の袋、ティッシュ、マスク、観光パンフ類の紙屑等、
拾っていくとコンビニの袋(大サイズ)いっぱいになってしまう。
昼間に行って様子を見てるとゴミを捨ててるのはたいてい中国人。
テキヤの屋台は高いと思うなら買わなきゃいいだけの話だが、
神聖なご神体である稲荷山に平然とゴミを捨てる外人(特に中国人)観光客の行為は大神様への冒涜だ。
手水もつかわずお社に手も合わせずハイキング気分でお山を歩いてゴミをポイポイ捨てる害人どもは許せない。
伏見稲荷 その19 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/01/02(月) 20:47:25.78 ID:FY07CxAN0
>>363
団子屋というのは裏参道の一番神社寄りにある屋台のことかな?
あそこは正月以外も普段からある屋台だが高いし旨くないから害人しか買ってない。

普段からある屋台で最悪なのが牛ステーキ串(500円)の屋台で、
堅くて変な臭いがして臭くて異常に脂ギトギトでまずくて食えたものじゃない。
腐ったような最低の肉だから食中毒防止にガチガチに火を通すようで堅くて噛みきれない。
以前買ったときは全部食べきれず、一切れだけ食べてオェーッとなって残り全部捨てた。
「稲荷の大神様、食べ物を粗末にしてすみませんが、さすがにこれはとても食べられません」と謝りながら捨てた。
他の購入客も大半が一口か二口で捨てていたよ。
地溝油や段ボール肉まんを平気で食ってる中国人たちですら捨てていた。

それに対して、前の道で表参道入口と裏参道入り口の間あたりにあるイナリセンターのお肉屋さんの牛ステーキ串は絶品だよ。
値段は同じ500円なんだけど上等の国産牛でやわらかくてめちゃくちゃ美味しいので、
私は昼にお参りに行くときは必ず2本買って食べてからお山をまわることにしている。
新鮮な良い肉なので外側を炭火&バーナーでさっとあぶって中は半レアだから、口の中でとろけるようで超旨い。
お店が閉まるのが早くて夕方4時半とか5時に行くとたいてい閉まってるのが難点だが、
伏見稲荷界隈でつまみ食いするならイナリセンターのお肉屋の牛ステーキ串がだんとつで一番おすすめだよ。
屋台の牛ステーキ串のテキヤの兄ちゃんも自分の店のステーキ串は食わずに、イナリセンターのステーキ串を買いにくるらしい(笑)

中国人観光客どもはそれを知らないから、イナリセンターで買わずに、激不味い屋台の牛ステーキ串の前に行列つくってるけどね。
ゴミを捨てまくる中国人はゴミみたいな肉を食うはめになるという因果応報だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。