トップページ > 神社・仏閣 > 2016年02月02日 > 5reqIgbC0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
また、一人=正観信者の仕業か!
      斉藤一人さんの真実      

書き込みレス一覧

      斉藤一人さんの真実      
67 :また、一人=正観信者の仕業か![sage]:2016/02/02(火) 23:46:47.20 ID:5reqIgbC0
http://www.asahi.com/articles/ASJ215DNZJ21UDCB00T.html

銚子電鉄による駅の命名権販売で、終点の外川駅の愛称が「ありがとう」と決まった。
千葉県松戸市に本社を置く住宅建築会社「早稲田ハウス」が180万円で購入することで1日、
両社が合意した。これで、販売対象の9駅すべてが売れた。

 契約期間は今月11日から1年間。銚子電鉄によると、「ありがとう」は早稲田ハウスの金光容徳社長がこだわる、
好きな言葉で、「ありがとうと言ってもらえる会社になりたい」とする銚電の考えとも一致することから決まったという。

 9駅を合わせた契約価格は1160万円となる。


もしやと思い、その「早稲田ハウス」って会社のHP http://www.wasedahouse.co.jp/より
課長のブログ「http://ikura1651.exblog.jp/24104117/」を見ると
筆文字のありがとうがあったり、
ありがとうシール(村のではないようだが)を配布したり気を「氣」とかいていたり
文末にありがとうg(ry と書いていたりしたのでブログを念入りに見て行くと、
案の定、小林正観や斉藤一人、他に神社や中村天風とかの崇拝者だった。
やはりありがとう教絡みの会社のようです。

千葉の松戸近隣の人はこの会社に関わらないように!

命名権を利用して
宗教カブレの会社が暗にカルトの布教をしたりするのはとにかく悪質である。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。