トップページ > 神社・仏閣 > 2015年09月29日 > Sp6mEHI4KNIKU

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
ギョーザ
伏見稲荷 その7 [転載禁止]©2ch.net
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン9【辰狐】 [転載禁止]©2ch.net
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍弐【金剛峯寺】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

伏見稲荷 その7 [転載禁止]©2ch.net
101 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2015/09/29(火) 15:26:55.62 ID:Sp6mEHI4KNIKU
お火焚き用の祈願木に「吉田神道護摩」と大きく書かれていますが、現在吉田神社では(吉田神道至高の神殿である大元宮も含めて)神道護摩は一切修法されていません。
節分の時に火炉で燃やされるだけです。
しかし、吉田神社の大元宮は一見の価値があります。毎月1日と節分の時に門が開いて拝めるので、域内の宮中八神殿跡や伊勢内宮・外宮も一緒に宜しければどうぞ。
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン9【辰狐】 [転載禁止]©2ch.net
225 :ギョーザ[sage]:2015/09/29(火) 20:24:40.00 ID:Sp6mEHI4KNIKU
ところで…先日、羽田阿闍梨が『ダキニ天供』次第を出版なされました。(青山社刊)
もちろん、プロの密教行者用のものなのですが、付録としてダキニ天の眷属(八大王子)の各印と真言、
更には羽田師秘蔵で、ダキニ天と宇賀神との関係を考える上で非常に興味深い『須ユ(萸のクサカンムリ無し)成就福徳刀自女経』なども併載されていて、
値段はアレなんだけど、在家の方にも大いに参考になる素晴らしい次第書に仕上がっている。
(とにかく巻末の羽田師の解説が熱い!)
少し敷居もしくは売価が高いと思われる方は、羽田師の『密教動物記』も、天狐・地狐・白狐が飛び回っていて、しかも売価も抑えてあるのでオススメです。

念のためですが、私は羽田師から宣伝料は一銭も頂いておりません。
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍弐【金剛峯寺】 [転載禁止]©2ch.net
204 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2015/09/29(火) 21:43:35.27 ID:Sp6mEHI4KNIKU
タコ坊主「そろそろまたヒジョーにマズイ展開になってきたから、責任をとらされずに済むように体のいいシッポを用意したのに…シッポに逃げられちゃった…あっはっはっはっ…ババァのバァー」
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン9【辰狐】 [転載禁止]©2ch.net
234 :ギョーザ[sage]:2015/09/29(火) 22:42:15.99 ID:Sp6mEHI4KNIKU
いや、彼は本当に困って自分を信じて頼ってくる方からは、一文のお布施も貰わないような気骨のある真の行者だから。

かといって、悪徳の輩が札束積み上げて祈祷をお願いしたら、それはそれで依頼を断るような御仁だから、私財は殆ど無い(はず)。
まさに密教行者の鏡ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。