トップページ > 競艇 > 2020年11月22日 > EtKkJYd3

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
怒るでななし
西川「八百長で5億稼いだ。他にもやってる選手はたくさんいる」

書き込みレス一覧

西川「八百長で5億稼いだ。他にもやってる選手はたくさんいる」
475 :怒るでななし[]:2020/11/22(日) 09:09:25.48 ID:EtKkJYd3
>>473
可能性はあるでしょうね。
江崎のほかのレースは発売開始時点で2〜6ボックスが異常に売れていたが、例えば
http://www.orangebuoy.net/odds/?day=2&month=9&year=2019&jyo=13&r=8&mode=5
これだけあからさまであれば消えることがわかりやすいが、

このレースは発売中は普通のオッズと見せて実は4頭や6頭が散発的に売れていた。
それから締切直前に2,3頭の購入をしているようで、オッズ推移からは西川の時と同じような感じだね

計算してみたら300万くらい投入して1300万円の払い戻しってところかな
西川「八百長で5億稼いだ。他にもやってる選手はたくさんいる」
516 :怒るでななし[]:2020/11/22(日) 22:18:27.90 ID:EtKkJYd3
>>492
469-470で書きたかったことは、
147346枚発売した時点の途中のオッズは仕込み購入の入っていない通常のオッズと仮定すると、
1号艇のシードレースである関係上、
23流しおよび26流しどちらも1号艇の3着付けが最も売れるのが自然で、実際そうなっていた。

それから締め切りまでにいくらか発売するわけだが、
基本的にはそれまでのオッズ比に対応した売れ方をするのが普通と考えられる。

なので、途中経過時点では
231:234:235:236≒3:1:1:1くらいの売れ方をしていたので、
途中経過〜確定オッズまでも、
231:234:235:236≒3:1:1:1くらいの売れ方をするべきで、
そこから明らかに乖離した票を投じられた=異常投票と判断した。

231の票数増加が199枚であるならば234、235、236の票数増加は66枚前後であるべきなのだが、
644枚、540枚、677枚と66枚と比べ格段に増えていることは締め切り間際に仕込みが入っていることが丸わかりというわけ。

オレンジブイの確定オッズとオフィシャルの確定オッズの比率を見ていくと、
2-3456-3456と3-24-2456のほとんどの目でオッズが3分の1から4分の1になっているので、
このあたりがメインの仕込みであろうかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。