トップページ > 競艇 > 2019年04月21日 > NI9tKPrN

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000007100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
怒るでななし
【G1】第20回マスターズチャンピオン3【宮島】

書き込みレス一覧

【G1】第20回マスターズチャンピオン3【宮島】
895 :怒るでななし[]:2019/04/21(日) 15:26:46.48 ID:NI9tKPrN
テレボートから大切なお知らせがございます。

お客さまにおかれましては、1年以上BOATRACE電話投票(インターネット投票等含む)をご利用いただいておりません。
2019年5月8日(水)までにご利用がございませんと、「電話投票に関する約定(特別無担保)」のとおり、加入者としての資格を喪失いたします。

ぜひ一度投票していただきまして、継続してご利用いただきますようよろしくお願い申し上げます。
【G1】第20回マスターズチャンピオン3【宮島】
897 :怒るでななし[]:2019/04/21(日) 15:27:38.10 ID:NI9tKPrN
以下のようなキャンペーン(以下C)のお知らせが来た。

期間:2019年4月12日(金)10:00〜2019年4月21日(日)23:59

条件を全て満たしたお客さま全員で、楽天スーパーポイント(以下Pt)333,333Ptを山分けでプレゼント(以下P)いたします。
※C終了後、条件をすべて満たしたお客さまの人数で333,333Ptを割り、小数点以下を切り捨てたPt数をPいたします。
ただし、一人当たりの進呈上限は1,500Ptまでとさせていただきます。
【G1】第20回マスターズチャンピオン3【宮島】
898 :怒るでななし[]:2019/04/21(日) 15:28:28.36 ID:NI9tKPrN
※2019年5月下旬を目処に2019年6月末まで利用できる期間限定Ptを進呈いたします。

期間中に以下の条件を全て満たすこと。
1.本Cにエントリーすること。
2.楽天銀行経由でTELEBOATに入金すること。
※1.〜2.の順序は問いません。
【G1】第20回マスターズチャンピオン3【宮島】
901 :怒るでななし[]:2019/04/21(日) 15:36:16.78 ID:NI9tKPrN
もともと、口座を開設すれば千円あげるよCのために開いたようなものなので、
資格を喪失してもかまわなかったが、せっかくの機会なので入金してみた。
【G1】第20回マスターズチャンピオン3【宮島】
904 :怒るでななし[]:2019/04/21(日) 15:36:55.32 ID:NI9tKPrN
暮れの賞金王決定戦ぐらいは買ってみるつもりだったが、買わずじまい。

今回は入金だけすれば良いらしく、投票はしなくてもOKのようだが、せっかくの機会なので
買ってみる。

名人戦の優勝戦1−2を100円。
【G1】第20回マスターズチャンピオン3【宮島】
911 :怒るでななし[]:2019/04/21(日) 15:41:21.28 ID:NI9tKPrN
名人戦競走

出場選手は52名。級別は不問の代わりに年齢制限が設けられており、当年4月1日に満45歳以上になる選手から選出される。
なお、第1回(2000年)から第3回(2002年)までは満50歳以上、第4回(2003年)から第18回(2017年)までは満48歳以上に限定され
ていた。性別は問わない。

優勝賞金は2019年度より1100万円。2011年度から2018年度の優勝賞金は1000万円だった。

初期の頃の住之江競艇場での開催では、往年のファンファーレや出走コールの再現がなされるなど、当時の参加選手たちが若
かりし時代を彷彿とさせる様なノスタルジックな演出も行われた。住之江競艇場と戸田競艇場で開催された際にはドリーム戦の
名も「鉄人」「達人」「名匠」「名巧」といった名称で行われた。また、最終日の優勝戦も「名人位決定戦」という名称で行われていた。

2011年の第12回大会より「競艇名人戦競走」から「名人戦競走」に名称を変更した。2014年の第15回大会より「マスターズチャン
ピオン」という通称が導入され、格付けが「プレミアムGI」に変更された。
【G1】第20回マスターズチャンピオン3【宮島】
919 :怒るでななし[]:2019/04/21(日) 15:53:46.18 ID:NI9tKPrN
>>917
貴君に同意する

暮れの大一番は賞金王決定戦だし、今日のレースは名人戦だろう
【G1】第20回マスターズチャンピオン3【宮島】
938 :怒るでななし[]:2019/04/21(日) 16:04:12.84 ID:NI9tKPrN
競艇の主催者は、競艇という語句を禁句にしようとしているように思える。

競艇選手⇒ボートレーサー
やまと競艇学校⇒やまと学校⇒ボートレーサー養成所
競艇名人戦⇒名人戦
〇〇競艇場⇒ボートレース〇〇
競艇王チャレンジカップ⇒チャレンジカップ

という具合

さる競艇場でトークショーを行ったゲストが、ファンの前で「競艇」と言ったため
出入り禁止になったという話もある。

そういえば2〜3年前にノムさんがゲストで住之江(だったかな)に来たことがあった。
本当は清原和博氏がゲストだったのだが、諸般の事情により(笑)欠席。
急きょのピンチヒッターだった。

自身、「ギャンブルは嫌いではない」としながらも「すまん、ボートは全くの無知」と語り、
それでも分厚い財布を見せて「この中身は全部置いていく予定」と太っ腹なところを見
せていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。