トップページ > 競艇 > 2011年06月14日 > 38FC01l+

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000044900220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
怒るでななし
↑と↓のスレタイを合体させるスレ@競艇板
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part49

書き込みレス一覧

↑と↓のスレタイを合体させるスレ@競艇板
618 :怒るでななし[]:2011/06/14(火) 10:29:21.66 ID:38FC01l+
三国1レースは1−2で応援するっスレ【シーモ】
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
733 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 18:17:46.83 ID:38FC01l+
今日は早く帰ってきたんでここから参戦っス おりりん優勝でかなーり気分(・∀・)イイ!!っス

若松8R
2−4−1 1000ウリボー 2−4−6 1300ウリボー 2−6−1 400ウリボー 2−6−4 600ウリボー
4−2−1 300トッチー   4−2−6 400トッチー

ここはおりりんの同期で2コース大好き瓜坊でいくっス
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
741 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 18:23:35.83 ID:38FC01l+
大串さんって何歳くらいなんスか? かなりベテランっスよね
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
746 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 18:31:09.48 ID:38FC01l+
>>722>>725>>728>>731>>736>>739&クロチャン&自分おめっス まずは堅く取れたっス
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
768 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 18:47:59.91 ID:38FC01l+
若松9R
1−2−4 700リュータ  1−2−5 500リュータ  1−5−2 400リュータ  1−5−4 700リュータ
4−5−1 700プリンス 4−5−6 500プリンス 5−4−6 300ユッキーヤ 5−6−4 200ユッキーヤ

クロちゃんはリュータ、リョータっスか...そうっスか...
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
791 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 19:05:15.63 ID:38FC01l+
>>757>>773>>774>>784&クロチャン&自分おめっス 亮太はあのスタートでよく2着に残ったっスね
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
815 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 19:24:23.97 ID:38FC01l+
若松10R
1−2−4 1400タムチン 1−2−5 900タムチン 2−1−4 400タムチン 2−1−5 300タムチン
4−1−2 300ミッチー 4−2−1 200ミッチー
5−1−2 200オッキー 5−1−6 200オッキー 5−2−1 100オッキー

内3艇F持ちでミッチー、オッキーは1着勝負駆け一発狙ってくるっス
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
833 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 19:40:06.84 ID:38FC01l+
>>795>>800>>801>>808>>809>>810>>811>>812>>818&自分おめっス
ミッチーGJっス! コージーコーナーはずしてたんで助かったっス
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
851 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 19:58:13.94 ID:38FC01l+
今日は早く帰ってきたんでここから参戦っス おりりん優勝でかなーり気分(・∀・)イイ!!っス

若松11R
3−4−1 400シゲッチ 3−4−5 500シゲッチ 3−4−6 200シゲッチ
3−5−1 600シゲッチ 3−5−4 400シゲッチ 3−5−6 300シゲッチ
4−3−1 300ピアス  4−3−5 300ピアス  4−3−6 200ピアス
4−5−1 300ピアス  4−5−3 300ピアス  4−5−6 200ピアス

インがコケるとしたらここっス 横チンが明日1号艇で優勝するから智也は残念って感じで
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
864 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 20:03:17.14 ID:38FC01l+
タムチンって誰かに似てるんスよね...
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
878 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 20:12:16.04 ID:38FC01l+
>>840>>846>>852>>853>>855>>857 おめっス けっこう智也売れてるんスね
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
885 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 20:14:49.49 ID:38FC01l+
>>874
これボイツー、テラッショが12RでFしたらヒラチュー、大サーカスが繰り上がるんスよね?
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
897 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 20:20:23.07 ID:38FC01l+
若松12R
1−2−3 1000ボイツー 1−2−5 500ボイツー 1−3−2 1000ボイツー 1−3−5 800ボイツー
1−5−2 300ボイツー 1−5−3 400ボイツー

もうしょうがないっスね
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
904 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 20:24:24.39 ID:38FC01l+
>>899
まぁじろちゃんなんだろうけど、なんか頼りないっスよね
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
922 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 20:32:16.78 ID:38FC01l+
若松の準優はSG優勝戦並に豪華っスけど、それに比べて江戸川の準優は一般戦の優勝戦レベルっスね
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part48
937 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 20:41:55.96 ID:38FC01l+
そういえば

♪わっかま〜つ競艇だ パイナップ〜ルナイターだ
  白黒赤青黄に緑 な〜みにチャップチャップ浮かんでる

の唄ってなくなっちゃったんスか? やっぱり「競艇」が入ってるからっスかね?
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part49
4 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 20:52:41.79 ID:38FC01l+
こっちの方が早いっスね >>1 乙っス

前スレ>>901>>906>>928 おめっス
前スレ>>907>>909>>912>>917>>919>>921>>935>>936 お怒りごもっともっス

テラッショ明日の準優影響しないっすかね?
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part49
9 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 20:56:33.71 ID:38FC01l+
最後は1−3持ってた人より3−1持ってた人の方がショックでかいっスよね

今日は投資20000ミッスー、回収36800ミッスーでプラス16800ミッスーで終了っス

皆さん、お疲れ様でした
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part49
54 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 23:41:35.51 ID:38FC01l+
6月14日、若松周年・準優10R、GI準優(予選2・5・8・11・14・17位)にもの凄いメンバーが集まりました。
6名のSG優勝回数合計は35。記念優勝回数合計は174。このSG優勝回数合計・記念優勝回数合計だけ
から判断した場合、96年以降の優勝戦・準優勝戦ではとんでもない数字のメンバーです。
1 3415松井  繁 SG優勝10回(優出51)  記念優勝54回
2 4028田村隆信 SG優勝 2回(優出11)  記念優勝 8回
3 2992今村  豊 SG優勝 7回(優出44)  記念優勝51回
4 3779原田幸哉 SG優勝 3回(優出15)  記念優勝12回
5 3622山崎智也 SG優勝 6回(優出30)  記念優勝26回
6 3024西島義則 SG優勝 7回(優出20)  記念優勝23回
●96年以降、優勝戦または準優でのSG優勝回数上位のレース
 SG優勝合計 35回  2011/06/15若・準優10R(GI周年)
 SG優勝合計 30回  1998/12/07蒲・準優12R(GI周年)
 SG優勝合計 29回  2006/09/02桐・準優10R(SG MB記念)
●96年以降、優勝戦または準優での記念優勝回数上位のレース
 記念優勝合計174回  2011/06/15若・準優10R(GI周年)
 記念優勝合計131回  2006/09/02桐・準優10R(SG MB記念)
 記念優勝合計128回  2009/07/15徳・準優12R(GI周年)
 どちらも96年以降の記録を大きく更新です。
【G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part49
55 :怒るでななし[sage]:2011/06/14(火) 23:42:21.27 ID:38FC01l+
96年以降、すべてのレースで集計してみると、記念優勝回数174回のレースは2位タイ、SG優勝回数
35回のレースは5位タイになります。
ドリームや企画レースなどでこのようなメンバーのレースを作ろうと思えば作ることができるのかも
しれませんが、準優しかもGIでこのようなメンバーのレースが現れるとは!!
●96年以降のレースでSG優勝回数合計上位。
 SG優勝回数38回  1999/05/21蒲・12R(SG4日目予選)
 SG優勝回数37回  1996/08/27蒲・12R(SG初日ドリーム)
 SG優勝回数36回  1996/05/22児・12R(SG初日ドリーム)
 SG優勝回数36回  1997/06/26尼・12R(SG初日ドリーム)
 SG優勝回数35回  2011/06/15若・準優10R(GI周年・準優!)
 SG優勝回数35回  他3件
●96年以降のレースで記念優勝回数合計上位。
 記念優勝合計182回 2011/05/24尼・12R(SG初日ドリーム)
 記念優勝合計174回 2009/05/27福・11R(SG2日目予選)
 記念優勝合計174回 2011/06/15若・準優10R(GI周年・準優!)
 記念優勝合計173回 2006/12/02大・12R(GI DC3日目ドリーム)
 先日の笹川賞ドリームが96年以降最高記録更新の記念優勝回数合計レースだったようです。
 今気付きました…。
 (もっと違う切り口での表現の方法があると思いますが、これは6名全員のSG優勝回数・記念優勝回数の
  合計だけのものです。とにかく数字だけではない凄いメンバーだと思います。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。