トップページ > 懐かし芸能人 > 2023年09月04日 > vDh0Nbsa

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なんてったって名無しさん
岡田有希子を語るスレッド 102

書き込みレス一覧

岡田有希子を語るスレッド 102
581 :なんてったって名無しさん[]:2023/09/04(月) 22:12:38.29 ID:vDh0Nbsa
青木栄司「ガラスの橋を渡る時」

それでもあきらめ切れなかった私は、貰った名刺を引っ張り出して、「週刊宝石」の伊東に電話を入れた。
私は勢い込んで知り得たことを伊東に伝えた。対応している声に、過日会ったときのような張りが無かった。
私の言うことに、ただ相槌を打っているという感じだった。
「・・・せっかくそこまで調べていただいたのに、誠に残念なんですが、例の事件は、もう取り扱えないんですよ」
私の話を聴き終えて伊東が言った。
「・・・・・」
「お偉い政治家さんから、四谷警察署とマスコミ関係に、圧力がかかったらしいんですよ」
「圧力?」
「ええ。"捜査打ち切り"の圧力ですよ。そうなれば、我々なんか手も足も出ませんよ」
「その政治家って誰なんですか?」
「詳しくは分かりませんがーー、あくまで噂として、石原慎太郎の名が挙がってますがね」
歯切れの悪い口調で相手がいい、後は社交辞令を並べて電話を切ってしまった。その後私は
マスコミ数社に電話で問い合わせてみた。その結果、これまた異口同音の答えが返ってきた。
「事実だからといって、必ずしも記事に出来るとは限らないんですよ、むしろ、
事実だからこそ記事に出来ないといった例が多いんです。そういう場合、決まっていろいろな方面から
圧力がかかりますからね」と記者の一人が苦笑した。
岡田有希子の自殺は、単なる失恋によるものなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。