トップページ > 懐かし芸能人 > 2023年02月06日 > NVW6lqJk

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なんてったって名無しさん
白島百合子Δ31

書き込みレス一覧

白島百合子Δ31
369 :なんてったって名無しさん[sage]:2023/02/06(月) 08:47:48.78 ID:NVW6lqJk
その通り
ワード、エクセルなんぞ入門書買えばいつでも出来るから
白島百合子Δ31
377 :なんてったって名無しさん[sage]:2023/02/06(月) 09:51:02.10 ID:NVW6lqJk
>>371
職安もだよ
白島百合子Δ31
405 :なんてったって名無しさん[sage]:2023/02/06(月) 19:14:26.60 ID:NVW6lqJk
まあマナビーが進んだらな
白島百合子Δ31
418 :なんてったって名無しさん[sage]:2023/02/06(月) 22:35:58.85 ID:NVW6lqJk
石巻はザックリ見たけど法人が少ないんだよなあ
あと障害者が障害者雇用を義務付けられてる訳でもないし、履歴書に健康項目がある訳でもないし
障害者である事を事由とした解雇や採用不可は禁止だからなあ
普通に探せば良いんじゃない?
白島百合子Δ31
421 :なんてったって名無しさん[sage]:2023/02/06(月) 23:41:30.04 ID:NVW6lqJk
>>419
でも多分だけど身障者雇用ってこの間の農業子会社みたいな仕事しか無いと思うよ?

上場とかじゃなくても連結対象の子会社を作っておいて
そちらで身障者を受け入れて
連結グループ企業の受入数として助成金だけ受け取れるスキームにしておけば
本来の事業所には身障者を立入禁止に出来る訳だから
従業員の負担は少なくて済むもの

厚労省が取り締まれば良いんだけど肝心の厚労省も身障者雇用率を達成出来てないから同じ事やっているんだと思うよ
どこかの厚労省の地方局にあるんだろうな

国税庁の埼玉の合同庁舎で身障者を集めた関東国税局傘下の部署を見た事がある
合同庁舎のビルの周りで花壇の植え替えとか以外は何も仕事して無かったよ
一応さいたま新都心も雪降るし、降ってもやらされてるんだから気の毒に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。