トップページ > 懐かし芸能人 > 2023年01月08日 > aJXgqDq0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000550000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なんてったって名無しさん
白島百合子Δ30

書き込みレス一覧

白島百合子Δ30
242 :なんてったって名無しさん[]:2023/01/08(日) 11:17:17.08 ID:aJXgqDq0
おりますよ
今コロナ療養中です
白島百合子Δ30
247 :なんてったって名無しさん[]:2023/01/08(日) 11:26:38.97 ID:aJXgqDq0
>>244
元旦に大阪に日帰りで行った時に感染したみたい
潜伏期間も短くなった様子

私の場合、熱は38度程度とはいえ倦怠感が強い
あとはとにかく喉が痛い
喉の痛みはコロナの特徴と聞いてたけれど
夜に喉の痛みで目が覚めるのには困った

ロキソニン中心に痛みと熱を抑えて
メシ食って寝て体力付けて
ようやく今日くらいからマシになってきました
白島百合子Δ30
249 :なんてったって名無しさん[]:2023/01/08(日) 11:28:07.49 ID:aJXgqDq0
>>245
ありがとう
昨日まではモーローとしてました
白島百合子Δ30
252 :なんてったって名無しさん[]:2023/01/08(日) 11:33:35.02 ID:aJXgqDq0
あとは味覚というか嗅覚の障害かな?
鼻に抜けた時に味がしないし
自分の運子の臭いもよく分からない

これも治りつつはあるみたい
白島百合子Δ30
255 :なんてったって名無しさん[]:2023/01/08(日) 11:55:09.71 ID:aJXgqDq0
私については
今回ザックリ言って風邪のレベルで済んだけれど
重症化を防いだのは
4回までワクチンを接種したおかげと言えるかもしれないしね
ただ発症してしまうとあとは薬で対症療法しつつ体力勝負なので、基礎疾患を持ってると一層注意は必要でしょうね
白島百合子Δ30
260 :なんてったって名無しさん[]:2023/01/08(日) 12:12:12.17 ID:aJXgqDq0
>>256
かかりつけのお医者さんに相談して指示を仰ぐか、
地元でやってる発熱外来を探して連絡します
どちらもあてがなければ保健所に相談です

コロナは感染力が高いので、院内で
発症者の動線を分けておく必要があるためです
白島百合子Δ30
263 :なんてったって名無しさん[]:2023/01/08(日) 12:25:42.19 ID:aJXgqDq0
>>257
いまはいきなり重篤でない限り自宅療養主体ですね

医療機関の発熱外来で
PCR等の結果により陽性判定になったら
地元自治体のwebで陽性者登録を行います
そこでホテル療養か自宅療養か、自宅なら配食希望か、
酸素濃度計は必要か、を選択します

回答1日くらいで地元の保健所から電話がきます
私は自宅療養、配食不要、酸素濃度計不要を選択しました
白島百合子Δ30
265 :なんてったって名無しさん[]:2023/01/08(日) 12:33:04.35 ID:aJXgqDq0
いま私は歩くウィルス培養器なので
このまま街に出たい衝動に駆られるなあ
白島百合子Δ30
268 :なんてったって名無しさん[]:2023/01/08(日) 12:36:40.57 ID:aJXgqDq0
ホテル療養なら
ビジネスホテルのアダルトチャンネル見放題カードも
自治体から支給されるかどうか
問い合わせるとよいでしょう
白島百合子Δ30
271 :なんてったって名無しさん[]:2023/01/08(日) 12:43:27.78 ID:aJXgqDq0
それはなにより


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。