トップページ > 懐かし芸能人 > 2011年11月02日 > f8k9m7pu

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なんてったって名無しさん
【新御三家】西城秀樹、郷ひろみ、野口五郎を語ろう!【アイドル】

書き込みレス一覧

【新御三家】西城秀樹、郷ひろみ、野口五郎を語ろう!【アイドル】
133 :なんてったって名無しさん[]:2011/11/02(水) 01:28:26.25 ID:f8k9m7pu
>>130
あこがれ共同隊

『あこがれ共同隊』は、TBS系列で1975年6月6日〜9月26日まで、金曜日夜8時から1時間枠で放送されたテレビドラマ。当時人気絶頂のアイドルだった郷ひろみ・西城秀樹・桜田淳子の3人が共演して話題となった。
番組の冒頭では、郷ひろみが高村光太郎の「天文学の話」という詩の一部を朗読した。

作品内容

東京原宿・表参道を舞台に、現代(当時)の若者たちの青春の生きざまを描く。
縫製工場の見習いで主人公の八田広介(郷ひろみ)は、大企業の社長(高橋昌也)の息子だが父と衝突して独立。
生活費を節約し、ファッション雑誌を読んで一流デザイナーを目指している。
畠山竜也(西城秀樹)は酒屋の息子。不治の病に冒され、ジョギング中に発作を起こし、池にはまって命を落としてしまう(第7話までの出演)。
畠山竜也の恋人役として桜田淳子がドラマ初主演。第1回には山口百恵もゲスト出演した。
主題歌を歌った山田パンダも、原宿のジャズ喫茶のマスター役でレギュラー出演。
南こうせつ、伊勢正三、イルカ、りりィ、吉田拓郎等、当時の人気フォークソング・アーティストも多数ゲスト出演した。

出演者

郷ひろみ(八田広介・主人公)
西城秀樹(畠山竜也・酒屋の息子)
桜田淳子(黒沢明子・畠山竜也の恋人)
高橋昌也(八田広介の父)
黒柳徹子(畠山竜也の母)
三田佳子(黒沢令子・黒沢明子の姉・八田広介の父の愛人)
田中邦衛(八田広介の叔父)
森本レオ(志郎・畠山竜也の家の住み込み従業員)
シェリー(正子・志郎の恋人)
せんだみつお(海老蔵・黒沢令子の喫茶店のボーイ)
浅田美代子
長門裕之
黒沢久雄
常田富士男
山田パンダ
吉田拓郎
玉川良一

風の街(「あこがれ共同隊」の主題歌)
http://www.youtube.com/watch?v=D53Ocakz1qY


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。