トップページ > 懐かし芸能人 > 2011年06月09日 > 0819Kc4G

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なんてったって名無しさん
Candies キャンディーズ 21

書き込みレス一覧

Candies キャンディーズ 21
206 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 02:13:02.83 ID:0819Kc4G
矛盾をさんざ突っ込まれ、喜多條センセも若干種明かしした
「はやくあなたに会いたくて時計をさかさにまわしてます」
を”これでいいのだ!”と強引に解釈してみた。

自分は、歌詞の二人は知り合ったばかりの間柄だと思う。
既に付き合っており遠距離恋愛中の間柄とは思いにくい。
暑中見舞の存在が親密さを遠のけ、二人の間に
よそよそしさを感じさせるのが理由。

「街」に住む「あなた」が海水浴とかで遊びに来て知り合ったのが
海辺に住むヒロイン。
「あなた」が「街」へ帰るとき連絡先を交換、早速その翌日にでも、
暑中見舞を口実に「あなた」へのアプローチを企んでいるのが
歌詞の舞台だと想定してみた。

つづく
Candies キャンディーズ 21
207 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 02:19:05.62 ID:0819Kc4G
>>206のつづき

ハガキを受け取った「あなた」がどう反応するのかは不明。
最悪、「あなた」は不実な奴で、街へ帰ったらそれっきりかもしれない。
次に会える機会さえ不確かな未来。
一方では、余韻が鮮明に残っており、「あなた」の存在を余裕で
召喚できる過去(といっても先日レベル)。
”今”を起点にした場合、時計をさかさにまわした方(=過去)が、
ヒロインは会いたい気持ちを抑えるのに身をゆだねやすい。

【結論】
現実が不確かだから、しょうがなく現実味を優先させただけ。
もし「あなた」から「今度の日曜にでも街へおいでよ」てな
返事でも来たら、時計を普通にまわすんでしょう。


既出だったらすごく恥ずかしいんだけどw
Candies キャンディーズ 21
209 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 02:33:29.85 ID:0819Kc4G
>>208
そのエピソードは承知の上ですw

喜多條さんが作詞の際になぜその体験を思い出し、歌詞へ採用したのかも
考え合わせた次第です。
ご本人も矛盾を突っ込まれるのは予想してたと思うんで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。