トップページ > 懐かし芸能人 > 2011年05月23日 > TIMnf3WU

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なんてったって名無しさん
Candies キャンディーズ 19

書き込みレス一覧

Candies キャンディーズ 19
927 :なんてったって名無しさん[]:2011/05/23(月) 22:39:49.78 ID:TIMnf3WU
あのー、この曲のこう言う解釈どう?ってゆうの書かせてください。
まず、年下の男の子で、恋人同士の事を唄ってるけど、
ランちゃんから年下の、特にスーちゃんに向けている様にも感じる、
「寂しがり屋で、生意気で、憎らしいけど好きなの」と、
「忘れん坊で、わがままで、意地悪だけど好きなの」の所。
もう1曲、内気なあいつでは、3人が「仲が良すぎて時々、けんかするけど
泣き出したり、スネたり」していたのではと、想像してほくそ笑んでしまいます。
キャンディーズは聴くほどに奥ゆかしいなーと思っています。
Candies キャンディーズ 19
952 :なんてったって名無しさん[]:2011/05/23(月) 23:53:39.87 ID:TIMnf3WU
>>944さん、私もこの歌の動画大好きです。
スーちゃん派の僕には、これはスーちゃんの愛らしい魅力が1番出ていると
思います。可愛くカッコいいヤンヤンヤンヤ−の掛け声も良いし、
あの歌声で甘い口づけをせがまれたら、メロメロにとろけてしまいそうな程です。
大抵の男性はこうゆう健全なお色気に弱いのではないでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。