トップページ > 懐かし芸能人 > 2011年04月30日 > wbNZQ8Bj

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020010020437010200022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なんてったって名無しさん
Canndies キャンディーズ 16

書き込みレス一覧

Canndies キャンディーズ 16
421 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 06:40:08.79 ID:wbNZQ8Bj
ランもスーもミキもキャンディーズ解散後は別人のように大人っぽくなってますね。ランちゃんはキャンディーズ時代の方が可愛かったけど
Canndies キャンディーズ 16
422 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 06:56:16.39 ID:wbNZQ8Bj
スーちゃんは悪い言い方をすると芸能界に復帰するために欽ちゃんを利用したのだろうか。スーちゃんが欽どこに出てたのは覚えてない。まだ見栄晴やらわらべやら出てくる前の子役の時代やろうけど
Canndies キャンディーズ 16
450 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 09:21:00.05 ID:wbNZQ8Bj
やさしい悪魔なんて一発で宅浪の曲だとわかる曲調ですね。本当に志村けんがあのフリをパクったの?
Canndies キャンディーズ 16
522 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 12:29:04.64 ID:wbNZQ8Bj
うしろ髪ひかれ隊の動画と見比べてみたが、キャンディーズの方がずっと歌うまかったと思いますよ。まあ、おニャン子と比べるのが論外かもしれませんが。
しかし、やさしい悪魔のあの衣装はエロかったですな。子供心にこれはエロいと思ってましたが、今見てもエロい
Canndies キャンディーズ 16
528 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 12:54:27.54 ID:wbNZQ8Bj
70年代は今みたいにアイドルに専属のプロデューサーがついてたのですか?80年代は名のある人が入れ替わり立ち替わり楽曲を提供してたような気がしますが。
しかし、身近にアイドルと接せれるなんて羨ましいですね。東京出身のアイドルだからある意味開放的だったんでしょうか
Canndies キャンディーズ 16
554 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 14:17:10.20 ID:wbNZQ8Bj
スーちゃんが死んだのはショックだが、松田聖子や中森明菜が死んでもこんなに大騒ぎにはならない気がする
Canndies キャンディーズ 16
559 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 14:28:55.40 ID:wbNZQ8Bj
おばさんになってからはスーちゃんが間違いなく一番綺麗だった。伊藤蘭なんか目じゃない

Canndies キャンディーズ 16
567 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 14:43:08.05 ID:wbNZQ8Bj
ミーやケイは近年の影が薄いですからな。それにどうも同世代というより子供向けアイドルみたいな感があったし。歌ってる歌も意味不明なのばっかだったし
Canndies キャンディーズ 16
572 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 14:52:03.27 ID:wbNZQ8Bj
伊藤蘭も田中好子も人気絶頂期に一旦解散引退してその後女優として復帰するという過程をとってますからな。だから、アイドル時代とのイメージギャップが大きいし若い世代の人は元アイドルだったと知らない人も多い。
その後のアイドルたちが曲が売れなくなってズルズル俳優に転向して行ったのとは違う
Canndies キャンディーズ 16
588 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 15:17:27.65 ID:wbNZQ8Bj
ミーとかケイとか遠い昔の人でしょ。女優としてのミーやケイは知ってるけど、まさか元アイドルだったなんて知らなかったなんて人は、若い世代でもいないでしょ。
ピンクレディは子供心に何となく好きだったけど、曲もなんか子供向けみたいで、そんなに人気絶頂だったとも思えませんがね
スーちゃん亡くなってこんな騒がれてるのは、アイドル時代のこともあるだろうけど、やっぱり近年の女優としての実績も大きいと思う。いかりや長介みたいなもんですよ
Canndies キャンディーズ 16
599 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 15:32:45.36 ID:wbNZQ8Bj
>>590
女優として常に第一線で活躍してきた人と、あの人は今!?に出てくるような人を比較しないでください
Canndies キャンディーズ 16
607 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 15:49:06.33 ID:wbNZQ8Bj
>>605
活躍した時期が厳密には違うから一概に比較は出来んでしょ。
キャンディーズは国民的オーディション番組でデビューしたわけじゃないから、人気が出るまでに時間がかかったんじゃないのですか
Canndies キャンディーズ 16
616 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 16:03:12.96 ID:wbNZQ8Bj
フォーリーブスの誰かが今死んでもこんなに大騒ぎになりますかね。ならんと思います。
今も第一線で活躍されてた人だからですよ
Canndies キャンディーズ 16
623 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 16:11:06.07 ID:wbNZQ8Bj
SMAPだと死ななくても、婦人警官蹴飛ばしたり公園で全裸になっただけで騒がれますがね。
伊藤蘭や田中好子が同じようなことやっても騒がれましたかね
Canndies キャンディーズ 16
627 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 16:15:33.27 ID:wbNZQ8Bj
根本美津代とか増田恵子とか今じゃ誰も見向きもせんでしょ
Canndies キャンディーズ 16
634 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 16:19:59.44 ID:wbNZQ8Bj
でも曲はキャンディーズが好き。ピンクレディの曲は子供の頃は何となく好きだったけど、今じゃどこがいいのかわからん
Canndies キャンディーズ 16
635 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 16:22:08.57 ID:wbNZQ8Bj
山口百恵はさだまさしの曲歌うのも嫌がったくらなのにコントなんかやるわけないでしょ。コントなら桜田淳子のイメージがある
Canndies キャンディーズ 16
646 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 16:27:38.66 ID:wbNZQ8Bj
コントなら伝説のアイドル高木ブーのイメージがある
Canndies キャンディーズ 16
652 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 16:37:29.26 ID:wbNZQ8Bj
しかし、あんな形で一度解散引退したら、やっぱり誰かにバックについてもらわないと芸能界復帰するのは怖いと思います。例えていうならずっと不登校の子が久しぶりに学校に行くようなもんでしょうから。
欽ちゃんは本当の恩人でしょうな
Canndies キャンディーズ 16
714 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 18:06:06.18 ID:wbNZQ8Bj
子供心にやっぱり年下の男の子以降の曲しか覚えてないけど、今あらためて動画見るとやっぱり、年下の男の子でのランちゃんのメインボーカルはかっこいい
Canndies キャンディーズ 16
755 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 20:27:40.56 ID:wbNZQ8Bj
水谷浴衣ってキャンディーズのファンだったのですか?一度、熱中時代刑事編で共演した外人と結婚しましたね、たしか。

しかし、50過ぎてから一回3人で春一番とか年下の男の子とか歌ってほしかった
Canndies キャンディーズ 16
768 :なんてったって名無しさん[]:2011/04/30(土) 20:50:47.35 ID:wbNZQ8Bj
スーちゃんの旦那は胡散臭い。ランちゃんの旦那はうんこ臭い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。