トップページ > 懐かし芸能人 > 2011年03月26日 > BhCZZu4w

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なんてったって名無しさん
おニャン子クラブ 総合スレッド ★ 3

書き込みレス一覧

おニャン子クラブ 総合スレッド ★ 3
760 :なんてったって名無しさん[]:2011/03/26(土) 08:22:03.77 ID:BhCZZu4w
ソロデビューで印象的だったのは、やっぱり新田だな。
年末に発表して発売が元旦だったのも凄く上手い戦略だと思った。
でも86年当時だと元旦から営業してる店ってそんなになかったような気がするんだけど。
ましてやレコード屋なんて普通は休みだよなあ。デパートとかなら営業してる所もあっただろうけど。
果たして元旦に購入したファンはどれくらいいたんだろうか?
それにしても「冬のオペラグラス」って良い曲だよなあ。
あの頃の新田って、お父さんが亡くなったりして大変な時期だったけど(もちろん視聴者は知らなかったが)
なんだかキラキラと輝いていたような雰囲気があったと思う。
おニャン子クラブ 総合スレッド ★ 3
761 :なんてったって名無しさん[]:2011/03/26(土) 08:31:58.24 ID:BhCZZu4w
もう一人は、ゆうゆだな。
87年の3月だからソロ組も軒並み出揃って
果たして次はいるんだろうかっていう時期だったと思うから、タイミングもバッチリだったと思う。
まさに”満を持して”と言う表現がピッタリだったな。

「天使のボディーガード」の完成度の高さはソロデビュー曲でも最強じゃないかね。
本体やうしろゆびとも違う、ゆうゆワールド全開の名曲だった。
でも最初のインパクトが強くて、これ以降の曲が大してヒットしなかったのは
(おニャン子解散が一番の原因だけど)ちょっと可哀想な気もしたけど。

「天使のボディーガード」
ttp://www.youtube.com/watch?v=V_DA0Qp4MSg&feature=related

可愛すぎる・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。