トップページ > 懐かし芸能人 > 2011年01月22日 > az0YIRxT

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000008000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なんてったって名無しさん
芸能史に残る名言3

書き込みレス一覧

芸能史に残る名言3
344 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 15:20:28 ID:az0YIRxT
【Prelude】

ア、ア、ア。・・・よし。

by Leyona (1月12日 SHIBUYA-AX 『LOVE FOR HAITI』)
芸能史に残る名言3
345 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 15:22:22 ID:az0YIRxT
>344
遅ればせながら、今年一発目の投稿です。歌う前にマイクに向かってテスト中のLeyonaさん。
なんか例年の出だしより緊張するぞ、ってことで(笑)。
芸能史に残る名言3
346 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 15:25:04 ID:az0YIRxT
【名づけようもない感情で】

まだ、曲名もない曲なんですけど。

by 細美武士 (1月12日 SHIBUYA-AX 『LOVE FOR HAITI』)
芸能史に残る名言3
347 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 15:26:52 ID:az0YIRxT
>346
初遭遇の細美くんです。バンドとしてではなく、ギター1本で未発表曲を披露しつつのコメント。
話が飛躍するようだけど、昨年2月のステレオポニーのライヴで、投稿者のすぐ前に
「the HIATUS」のTシャツを着た少年がいたのを思い出したんですよ。
一瞬、ステポのライヴにハイエイタスのTシャツ着てくるかねえ?と思ったんですが、
きっと彼は広く日本のロックを愛しているんだろうなと、すぐに思い直したわけです。
人のことを言えた義理じゃないですからね(笑)。あれは、遠い日の自分だったのかも。
芸能史に残る名言3
348 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 15:29:30 ID:az0YIRxT
【みちは、どっち?】

いろんな問題があるけど、「あきらめない」という
その方向に持って行きたいな、と。

by 真戸原 直人 (1月12日 SHIBUYA-AX 『LOVE FOR HAITI』)
芸能史に残る名言3
349 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 15:30:37 ID:az0YIRxT
>348
アンダーグラフのフロントマン、真戸原くん。こちらもピンでの出演でした。
てことは、あの女性のドラマーはいないのか。ちぇ!・・・なんて言ってはいけません(笑)。
こういうときは、男の意見が頼もしいです。
芸能史に残る名言3
350 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 15:35:11 ID:az0YIRxT
【十字路に出くわす度】

何が良かったかっていうと、1年前に別々にやっていた2つの企画が
こうやって合流してやれていることだね。

by 小林武史 (1月12日 SHIBUYA-AX 『LOVE FOR HAITI』)
芸能史に残る名言3
351 :なんてったって名無しさん[sage]:2011/01/22(土) 15:36:13 ID:az0YIRxT
>350
このスレもプロデューサーがほしいと思うときがあります。まさに、それは今(笑)。待望の初登場です、小林武史さん。
Salyuさん、一青窈さんと共に、歌とピアノのみの演奏を披露したわけですが、ちょうど去年の『LOVE FOR HAITI』と同時期に
CLUB QUATTROで同趣旨のライヴをやったのがこのメンツなんですね。投稿者も当然興味がありましたが、
チケットはたしか速攻でソールドアウトだったはず・・・。
そういえば(!)Mr.Childrenも同様ですね。櫻井さんの挑戦状だけはバンバン届いてるんですよ(笑)。
日本のロックに発情し、甲斐バンドに処女膜を破られた同士(どんな奴等だ!)として、いつの日か
禁断の同門対決をしてみたいところなんですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。