トップページ > ゴーマニズム > 2014年09月25日 > Vqvwjo1R

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱーちん小林 ◆FFadLh76Do
名無しかましてよかですか?
ゴー宣道場ってどうよ? 55
ゴー宣道場ってどうよ? 54

書き込みレス一覧

ゴー宣道場ってどうよ? 55
15 :ぱーちん小林 ◆FFadLh76Do [sage]:2014/09/25(木) 03:07:07.66 ID:Vqvwjo1R
>昭和天皇即位(1926年12月25日)から今上天皇の立太子の礼(1952年11月10日)までの期間、皇太子が空位であった

>昭和天皇は御即位の時25歳、香淳皇后は23歳であり、
>これから皇太子となる男子が誕生することが期待できたから皇太子が空位でもよかったわけで、
>実際に昭和8年(1933)に継宮明仁親王(今上陛下)が誕生されています。
> それに対して、現在の皇太子殿下が即位される場合は、
>これから男子が誕生する可能性は無いと言わざるを得ず、
>女性皇太子を認めない限り、皇太子不在の状態がずっと続くことになるのです!

あれれれれ?空位だった期間は単純計算すると26年ということになるわけだが
今上天皇が近年崩御されるとして皇太子殿下が即位、崩御までの期間が20数年〜30年、多く見積もって40年。
不敬なたとえで申し訳ないですが。現実的には2〜30年。精々そのぐらいということになる。
秋篠宮殿下が継がれたとすれば自動的に悠仁親王が皇太子となる。
仮に秋篠宮殿下に先立たれていたとしても悠仁親王に王が誕生している可能性は高い。
悠仁親王をガン無視するからこそあのような発想になるんだろうけどね。
皇室典範において女性皇族が天皇や皇太子に即位しないことが書かれてるので
ないものねだりの駄々っ子でしかないわけだし。
ゴー宣道場ってどうよ? 54
989 :ぱーちん小林 ◆FFadLh76Do [sage]:2014/09/25(木) 03:11:55.34 ID:Vqvwjo1R
> 一応、率直に自らの問題点を書いているわけですが、なぜか誠実さを感じないというか、「自ら非を認めた」というよりは、単なる「開き直り」と思えてしまうのは、私だけでしょうか…?

その批判 朝火にも向けようね。
ゴー宣道場ってどうよ? 55
60 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/09/25(木) 22:29:24.15 ID:Vqvwjo1R
>>41
>「靖国神社に汚物を撒き散らす」
小林自身が靖国神社の神官らの前であのブログの内容読んでもらいたいね。
前に小林はネットでは一呼吸置かずにうpしてしまうから
書いた手紙を一晩置いて後悔しないようにすることが出来ないと言ってたのにね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。