トップページ > ゴーマニズム > 2014年09月06日 > bv6Lz5u9

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しかましてよかですか?
ゴー宣道場ってどうよ? 53

書き込みレス一覧

ゴー宣道場ってどうよ? 53
623 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/09/06(土) 10:32:29.28 ID:bv6Lz5u9
>>496

> 「保守政治家にはリアリズムが必要」

むしろリアリズムで動く政治家を理想論で批判していたのが小林だったはずだが。

理想論と野党的無責任はつながりやすいし、小林の敬愛する頭山満にだってその傾向があったといえよう。
いざ自分が与党的立場になった時何ができるのかというね。

まあでも、その考え方にはとりあえず賛成でいいが、自主防衛のどこがリアリズムなのかを小林は説明しないとな。

自分は政治家じゃないからリアリズムは必要ないってか?
それでやっぱり理想論でリアリズムとしての日米同盟を批判するのね。

自分に都合の良い論理をその時々で使い分けるんだな。
ゴー宣道場ってどうよ? 53
639 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/09/06(土) 14:20:09.82 ID:bv6Lz5u9
>池上彰の評論が朝日新聞から拒否されたと言って、大喜びで、
>朝日新聞バッシングに利用していた諸君らは、この池上評論をどう見るのだろう?


報道内容よりむしろ報道姿勢の方を池上氏は問題視したんだよ。
そりゃあ池上氏にもサヨク的な気質はあるだろうが、
ジャーナリズムとして正常でありたいとする姿勢は小林より遥かにマシといえる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。