トップページ > ゴーマニズム > 2014年08月31日 > apHMbZla

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しかましてよかですか?
天皇論  78

書き込みレス一覧

天皇論  78
670 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/08/31(日) 09:08:43.14 ID:apHMbZla
あー、久しぶりに女系派の人が来ていたのか。でも興味は湧かないかな。
今までの内容の繰り返しでは男系派も相手をする気は起きんでしょう。

女系派の人達はあの喧嘩っ早い小林よしのりが新田氏の動画に反論せず(できず)、
論破された内容を壊れたテープレコーダーのように繰り返している時点で気付かなきゃ。

ゴー宣の核であった「読者への誠実さ」が無くなっていることに。

かつての小林よしのりは間違ったことに気付いたらすぐに認めていたんだよ。
「読者に間違いや嘘を伝えるわけにはゆかない」って。
これは読者と(人気という形で)真剣に向き合って来た漫画家としての誇りだった。

でも、恐らくは大き過ぎる成功が彼の意識を変質させてしまった。
薬害エイズ問題で厚生省を謝罪させた川田龍平や当時の学生達のように。

知識は基本だし論理も大事なんだけど、これらは簡単にでっちあげることもできる厄介なもの。
だから言動の端々から滲み出る「意識」や「動機」を捉えて「人間性」を見抜かなきゃいけないんだ。
そして人間的に信頼を置けるからこそ、その人の発信する情報を「判断」できるようになる。
だから人を見る眼を歪ませる「権威」を盲信しないことが大切なんだ。

これは小林よしのりが教えてくれたことなんだけどね。
一時期は心酔していたこともあっただけに今の彼の姿は本当に残念だ。

女系派の皆さん、小林よしのりという「権威」を盲信していませんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。