トップページ > ゴーマニズム > 2014年03月06日 > +99ttUzO

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しかましてよかですか?
ゴー宣道場ってどうよ? 44

書き込みレス一覧

ゴー宣道場ってどうよ? 44
592 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/03/06(木) 20:25:21.15 ID:+99ttUzO
1年ぶりくらいにSAPIO立ち読みしたが、冒頭の安倍、NHK新会長、橋下に対する、型通りのひとまとめ批判は
週刊朝日やサンデー毎日と変わらんな
それなら、どんな態度が必要なのかという視点は一切ない

で、真ん中辺りを占めてたのは、昭和40年代のジャンプで本宮ひろし辺りが書いてそうな奴だった
顔は思い切りギャグ調だが
俗っぽくいえば和製スタローン物語、ガンダム風に言えば「常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ!少年!」
「(愚民は黙ってろ!)」てことかいw

意地の悪い先輩に対する豪快な態度は、支那チョンに対しても黙って耐えろということだろうが
国内視点の美点なんぞ、昆虫頭の世界視点には通じん
天皇を愚弄した神社の司祭か何かへの暴行は、司祭を安倍にダブらせてんだろうなw

いずれにしろ、こっちが読みたい、見たいのは、外交的に負けることに納得してマゾな快感に浸ることではない
あくまで勝たねばならない、だが簡単に勝てるなら苦労はしない
「普通の」人間が勝つ為の戦略、戦術を作り出し、それを実践していくことの困難さを思い知るリアリティだ

それを最前線に立って現場で戦っているのが、現状は選挙によって選ばれた政治家なのだから、例え100%納得できなくとも、
苦虫を噛み潰した思いをしようとも、取捨選択の末に支持するしかない
一握りの豪快な天才が暴れてくれりゃ、ただの見物人でいいが、そうでないなら、客のやることなんて今あるものを吟味しながらも
ここだけは譲れないと意思表示するくらいしかできんだろう

どっかの天才野次馬ネットハシカ漫画屋ジジイみたくネトウヨだ、バカウヨだ、バカマッチョだ、自称保守だと、レッテル貼りの敵を作って
自分は正義の側!と高みから愚民を見下してオナニーするだけの大河漫画なんぞお呼びじゃない
ここ10年以上ずっと続いてる、既存の平和ヴォケ女視点のNHK大河ドラマよりは見れるという程度だw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。