トップページ > ゴーマニズム > 2014年01月30日 > xTClzwjb

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000200102006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しかましてよかですか?
中川八洋 真正保守関連
アメリカに抱きつくアメポチが一番恥ずかしい
ゴー宣道場ってどうよ? 43

書き込みレス一覧

中川八洋 真正保守関連
419 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/01/30(木) 00:48:26.29 ID:xTClzwjb
保守イチローのブログ
親米保守 新自由主義 ハイエク フリードマン 中川八洋
http://hoshuichiro.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-59ee.html

中川八洋先生の白熱ゼミナール 

日本保守主義協会が開催

「月刊 正論」は、とうに完全に極左勢力に乗っ取られた。
「撃論」は、第10号(拙ブログの記事が掲載された)以降は、なんの予告もなく、発刊されなくなってしまった。
となると、このブロマガの価値は、きわめて高いといえるだろう。
月1000円なんて安いものである。

●プチ・ヒットラー安倍晋三の金融財政政策 (中川八洋)

●北方領土をプーチン(騙しの天才)に貢ぐ 暗愚の親ロ 安倍晋三 (中川八洋)
アメリカに抱きつくアメポチが一番恥ずかしい
264 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/01/30(木) 16:50:32.11 ID:xTClzwjb
【中国】「米ケリー国務長官が2月に中・韓を訪問、日本を訪問しないのは靖国参拝への不満?」[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390745185/

2014年1月26日、中国日報網は、
ケリー米国務長官が2月中旬にも中国と韓国を訪問する予定だと伝えた。

ケリー長官は中・韓のトップと会談を行い、日本との関係改善を促すほか、
北朝鮮問題について話し合いをするものとみられる。
ケリー長官が中・韓を訪問するのはこれで2回目。

日本については、
昨年10月に東京で開催された日米安全保障協議委員会出席のため来日しているが、
今回は訪問を予定していない。

ある日本の外交関係者は、安倍首相の靖国参拝に対する不満の表明として、
ケリー長官が日本訪問を見送ったのではないかと心配している。(翻訳・編集/YM)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82364&type=0
ゴー宣道場ってどうよ? 43
315 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/01/30(木) 16:52:55.04 ID:xTClzwjb
脱原発勝手連 @katterentokyo
http://twitter.com/katterentokyo/status/428426238571446273

【ニュース!日刊ゲンダイ】創価学会の池田名誉会長、脱舛添指令!

学会関係者は「細川支援にカジを切った。すぐさま舛添支援を撤回するわけではないが、そう捉えて構わない」

「細川支援に転じたのは池田名誉会長の意向が大きい」
ゴー宣道場ってどうよ? 43
324 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/01/30(木) 19:05:18.05 ID:xTClzwjb
【都知事選】創価学会が細川支援にカジを切る 日本中に「核廃絶」広告 池田名誉会長“脱舛添”指令の波紋 (ゲンダイ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391075777/

★日本中に「核廃絶」広告 池田名誉会長“脱舛添”指令の波紋
2014年1月29日 掲載

「人間を信じる。平和と核廃絶を信じる」――。28日の朝刊を広げると、飛び込んできた深紅の
文字のメッセージ。創価学会が一般紙に掲載した全面広告だ。

池田大作名誉会長(86)は26日、毎年恒例の「平和提言」を発表。広告は提言を受け、〈これまでの
取り組みを一歩進め、青年部を中心にグローバルアクションキャンペーンをスタートさせ〉る旨を伝えたが、
広告掲載の規模は半端じゃない。

いわゆる朝・毎・読・日経の主要全国紙をはじめ、北は北海道新聞から南は沖縄タイムスまで、
全国津々浦々の地方紙にメッセージを載せた。

「核廃絶」は「脱原発」にも結びつく。実は2年前の平和提言でも、池田名誉会長は「原発に依存しない
エネルギー政策への転換を早急に検討すべき」と、脱原発に踏み込んでいた。都知事選で細川―小泉コンビが
脱原発を掲げる中、莫大な広告費を払った全国への「檄文」は首都決戦と無関係とは思えない。

学会関係者は「細川支援にカジを切った。すぐさま舛添支援を撤回するわけではないが、そう捉えて構わない」
と、絶対匿名を条件に明かす。

「実は舛添支援は公明党が決めたこと。学会の関与は薄かった。通常なら大きな選挙の前に公明党と
『連絡協議会』を開き、候補の公認・推薦を決め、組織をフル動員させます。ところが、今度の都知事選は
猪瀬前知事の辞任で急に日程が決まり、公明党が公認候補を立てないこともあって、協議会を開催してこなかったのです」
ゴー宣道場ってどうよ? 43
330 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/01/30(木) 21:20:44.20 ID:xTClzwjb
【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391076549/

★靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
2014.1.30 11:25

ローズ米大統領副補佐官は29日の記者会見で、安倍晋三首相が靖国神社を再び
参拝することは好ましくないとの考えを示唆した。

再度の参拝について、ローズ氏は「一般論として、全ての指導者は歴史問題への
一定の配慮を行動で示すべきだ」と語った。

また、オバマ大統領の訪日時期については「一般論として、大統領は日本訪問を
約束している。可能な限り早期に訪問したい意向だ」と述べ、4月に大統領が
アジアを歴訪する際の訪日を、前向きに検討しているとの認識を示した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140130/amr14013011290004-n1.htm
ゴー宣道場ってどうよ? 43
331 :名無しかましてよかですか?[sage]:2014/01/30(木) 21:21:54.14 ID:xTClzwjb
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391062279/

★「失望」の伏線、米副大統領の電話「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言った」
2014.1.30 08:09

昨年12月12日夜、安倍晋三首相は日本、中国、韓国を歴訪して帰国した米国のバイデン
副大統領から電話を受けた。事実関係を知る政府関係者によると、首相はその内容に驚きを
隠さなかったという。バイデン氏はこう述べたのだ。

「韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領には『安倍氏は靖国神社に参拝しないと思う』と
言っておいた。あなたが不参拝を表明すれば、朴氏は会談に応じるのではないか」

どうして頭越しに朴氏にそんなことを言ったのか−。首相はただちに自身の真意を告げた。

「私は第1次政権のときに靖国に参拝しなかったことを『痛恨の極み』だと言って、
衆院選に勝った。参拝は国民との約束だと思っている。いずれかの段階で行くつもりだ」

参拝の意思を明確に伝えたものだったが、バイデン氏はあっさりと「行くか行かないかは
当然、首相の判断だ」と答えたという。

首相はさらに、日韓首脳会談を阻む最大の壁は靖国問題ではなく、むしろ慰安婦問題だとも
説明したが、バイデン氏がどこまで理解したかは分からなかった。

ただ、靖国参拝に関して「首相の判断だ」と認めていたことから、日本側は米国が同月26
日の首相の参拝に「失望」まで表明するとは予想していなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140130/plc14013008110003-n1.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。