トップページ > 北陸・甲信越 > 2017年10月07日 > 48AU4jZl

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/24 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
新潟県長岡市part6 [無断転載禁止]©2ch.net
新潟県長岡市part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新潟県長岡市part6 [無断転載禁止]©2ch.net
48 :名無しさん[]:2017/10/07(土) 06:12:55.41 ID:48AU4jZl
昨日の国立人立入
http://pbs.twimg.com/media/DLZ9oQgUEAAdYAB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLZ9oQ3UEAAGkS9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLZ9oQhVoAAEosn.jpg

http://i.imgur.com/xJaBqoi.jpg
http://i.imgur.com/ASCKN7m.jpg
http://i.imgur.com/NlQo1Gr.jpg
新潟県長岡市part4 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名無しさん[]:2017/10/07(土) 06:29:59.65 ID:48AU4jZl
諸君、基本がわかっていない印象なんだが・・・


T アメリカが極東地域から後退しようとしている理由
  中国の弾道ミサイルの命中率の向上で、日本に兵力を駐留させておくと、
  最初の奇襲、つまり、弾道ミサイル攻撃で、約9分間で駐留兵力が壊滅する危険性が
  たかまったため。
  この対処として、アメリカは、日本に駐留する兵力をできるだけ減少させようとして
  第3海兵遠征軍をグアム、ハワイ、オーストラリア、沖縄に分散させた。


U 日本の戦略的位置づけの変化
  @ 「第1撃の奇襲」が終わった後は、補給中継点、前線拠点としての重要性は変化なし。
  A 北朝鮮の弾道ミサイルの監視兵力として、イージス駆逐艦群8隻を駐留させる等、
    結局、弾道ミサイル監視兵力の駐留はしつづけなければらない。
  ことから、極東の戦略拠点として、日本の重要性がひくくなったわけではなく、
  「海兵隊の駐留拠点」から、
   → @ 「弾道ミサイルの監視用兵力の駐留拠点」
     A 「第1撃終了後の戦力終結拠点、補給中継点」
     へ性質が若干変化したというだけ。


V 今後の展望
  結局、中国、北朝鮮の弾道ミサイルの射程距離が延伸化すれば、
  グアム、ハワイ、オーストラリアも、沖縄と数分のリアクションタイムの差がある
  だけで差がなくなる。 つまり、上記の変化も、もとに戻る可能性が高い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。