トップページ > 大学受験 > 2021年04月16日 > 8QwzpLXu0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100001100010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
物理の参考書・勉強の仕方Part126

書き込みレス一覧

物理の参考書・勉強の仕方Part126
396 :大学への名無しさん[sage]:2021/04/16(金) 09:44:08.47 ID:8QwzpLXu0
復習メモ。
エレベーターの上昇。
1 見掛けの重力が大きくなっているので慣性力は下向き→加速度は上向き0.1g。
2 同様に見掛けの重力が小さくなっているので慣性力は上向き→加速度は下向き0.2g。
3 等加速度運動の公式で2秒間と分かる。
4 速度は加速度を積分し初速(初期条件)を加える。
5 位置は速度を積分し初期位置(初期条件)を加える。上昇。実際には慣性力により釣り合いの位置が変わるのでバネは振動を始める。
物理の参考書・勉強の仕方Part126
398 :大学への名無しさん[sage]:2021/04/16(金) 10:17:36.52 ID:8QwzpLXu0
復習メモ。
慣性力と見掛けの重力。
1 垂直抗力=0により慣性力は左向き→加速度は右向き。慣性力、重力、垂直抗力、張力の釣り合いの式。
2 張力=0より、慣性力は右向き→加速度は左向き。重力、慣性力、垂直抗力、張力の釣り合いの式。
3 張力=0より、見掛けの重力は垂直抗力の方向→斜面が水平面であると見做せる。初速を与えると点Aまで等速直線運動をする。点Aから点Bまでは慣性力による等加速度運動をする→等加速度運動の公式で解ける。中点での速さはv/2ではなくv/√2。
5 θに無関係なのはエネルギー保存則から分かる。運動エネルギー(速さ)は高さのみによって決まる。
物理の参考書・勉強の仕方Part126
400 :大学への名無しさん[sage]:2021/04/16(金) 15:10:35.11 ID:8QwzpLXu0
復習メモ。
台についての運動方程式2本と小物体についての運動方程式2本と束縛条件1本。
束縛条件は加速度に関するものと、台上で浮かない沈まない条件のどちらでもよい。
時間は台上での滑り降り時間で求める。
計算が面倒な重要丸暗記問題。
運動量保存則が成り立つ。
地面と台の間、台と小物体の間のそれぞれの垂直抗力、台の加速度、小物体の横向きと縦向きのそれぞれの加速度の5個の未知数。
物理の参考書・勉強の仕方Part126
401 :大学への名無しさん[sage]:2021/04/16(金) 16:29:41.70 ID:8QwzpLXu0
復習メモ。
3つの物体と滑車の問題。滑車を通して物体Aに伝わる張力に注意する。難しい。
1 b(台上の小物体の加速度)=0の場合。
2 a(台の加速度)=0の場合。
直方体の上で観測する。
Bには張力と慣性力と垂直抗力と重力、Cには張力と重力と慣性力と垂直抗力、Aには力Fと重力、床からの垂直抗力、Cからの垂直抗力、Bからの垂直抗力、左向きの張力T、下向きの張力Tが働く(張力に注意)。
等加速度運動の公式。
物理の参考書・勉強の仕方Part126
402 :大学への名無しさん[sage]:2021/04/16(金) 20:05:48.38 ID:8QwzpLXu0
復習メモ。
束縛条件。相対加速度。
1と2 a+b=0。
3と4
a+c+b+c=a+b+2c=0。
(a+c)-(b+c)=a-bが相対加速度。
aを代入してh-。
cを代入してd+。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。