トップページ > 大学受験 > 2021年01月15日 > QxeC6rcx0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000050000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
>>1を若干訂正
現代文総合スレッド Part83
現代文総合スレッド Part82

書き込みレス一覧

現代文総合スレッド Part83
1 :大学への名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 11:03:49.46 ID:QxeC6rcx0
現代文総合スレッドである。

【質問の仕方】
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。

【前スレ】
現代文総合スレッド Part82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1603706133/
現代文総合スレッド Part83
2 :大学への名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 11:04:13.48 ID:QxeC6rcx0
≪難易度ランク≫
【S】
草土 力「記述編 現代文のトレーニング 改訂版」(Z会出版、2005年3月1日)
堀木 博禮「私大編 現代文のトレーニング 改訂版」(Z会出版、2005年3月1日)
晴山 亨・立川 芳雄・菊川 智子・川野 一幸「上級現代文II」(桐原書店、2011年11月15日)
【A】
三石 稔憲・石原 開・梅澤 眞由起・小池 政幸・天羽 康隆「得点奪取 現代文 記述・論述対策 三訂版」(河合出版)
清水 正史・多田 圭太朗「国公立標準問題集 CanPass 現代文」(駿台文庫)
船口 明「船口の現代文 読と解のストラテジー」(代々木ライブラリー)
晴山 亨・立川 芳雄・菊川 智子・川野 一幸「上級現代文I」(桐原書店、2011年9月1日)
梅澤 眞由起「大学入試 全レベル問題集 現代文 6 国公立大レベル 新装版」(旺文社、2020年2月7日)
梅澤 眞由起「大学入試 全レベル問題集 現代文 5 私大最難関レベル 新装版」(旺文社、2020年2月7日)
【B】
河合塾国語科「入試精選問題集7 現代文 四訂版」(河合出版)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
竹国 友康・前中 昭・牧野 剛「現代文と格闘する 三訂版」(河合出版)
荒川 久志・立川 芳雄・晴山 亨・菊川 智子「入試現代文へのアクセス 完成編」(河合出版)
霜 栄「現代文読解力の開発講座 新装版」(駿台文庫)
中野 芳樹「現代文 読解の基礎講義」(駿台文庫)
久保寺 亨「必修編 現代文のトレーニング」(Z会出版、2003年7月1日)
吉岡 友治「体系シリーズ 体系現代文」(教学社、2015年12月17日)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
梅澤 眞由起「大学入試 全レベル問題集 現代文 4 私大上位レベル 新装版」(旺文社、2020年2月7日)
現代文総合スレッド Part83
3 :大学への名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 11:04:46.98 ID:QxeC6rcx0
【C】
荒川 久志・立川 芳雄・晴山 亨・菊川 智子「入試現代文へのアクセス 発展編 改訂版」(河合出版)
木村 哲也「はじめての次の入試現代文 正解へのさらなるアプローチ」(河合出版)
堀木 博禮「入門編 現代文のトレーニング 改訂版」(Z会出版、2004年1月1日)
梅澤 眞由起「大学入試 全レベル問題集 現代文 3 私大標準レベル 新装版」(旺文社、2020年2月7日)
〔大学入学共通テスト対策〕
河合塾国語科「マーク式基礎問題集 現代文 七訂版」(河合出版)
奥村 清次・松本 孝子・小坂 恵子「短期攻略 大学入学共通テスト 現代文」(駿台文庫)
Z会編集部「ハイスコア! 共通テスト攻略 国語 現代文 改訂版」(Z会出版、2020年3月)
梅澤 眞由起「大学入試 全レベル問題集 現代文 2 共通テストレベル 改訂版」(旺文社、2020年2月25日)
【D】
荒川 久志・立川 芳雄・野島 直子・晴山 亨・石川 匠「入試現代文へのアクセス 基本編」(河合出版)
荒川 久志・立川 芳雄・晴山 亨・菊川 智子「アクセス復習プレミアムノート 基本編」(河合出版)
木村 哲也「はじめての入試現代文 正解へのアプローチ」(河合出版)
船口 明「大学受験Nシリーズ 船口のゼロから読み解く最強の現代文」(学研プラス、2010年6月3日)
中西 実「現代文の解法 読める! 解ける! ルール36」(Z会出版、2013年3月1日)
梅澤 眞由起「大学入試 全レベル問題集 現代文 1 基礎レベル 新装版」(旺文社、2020年2月7日)

≪目標ランク≫
【S】文系最高峰
【A】理系最高峰・東京大学(文科)・京都大学(文系)・一橋大学・地方旧帝国大学(文系)・神戸大学(文系)・早稲田大学
【B】東京大学(理科)・京都大学(理系)・名古屋大学(医学部医学科・理学部)・九州大学(経済学部経済工学科)・地方国公立大学(文系)・上智大学・GMARCH・関関同立
【C】大学入学共通テスト・日東駒専・産近甲龍
【D】大学受験入門・一般私立大学

=== テンプレは以上 ===
現代文総合スレッド Part82
980 :大学への名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 11:08:38.36 ID:QxeC6rcx0
次スレ
現代文総合スレッド Part83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1610676229/
現代文総合スレッド Part83
4 :>>1を若干訂正[sage]:2021/01/15(金) 11:11:46.79 ID:QxeC6rcx0
現代文総合スレッドである。

【前スレ】
現代文総合スレッド Part82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1603706133/

【質問の仕方】
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

【質問するときの注意:こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
  やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
  何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。

=以上=


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。