- ■東京4理工■芝浦・都市大・電大・工学院■15
751 :大学への名無しさん[sage]:2020/05/23(土) 08:54:39.16 ID:yQYE4u0w0 - 芝浦柏OBだけど俺の時代は4工大附属の中で偏差値も他大学進学実績もダントツだった
でも最近は都市大附属(俺の時代は武蔵工大附属)がかなり良いみたいね 都市大自体は改名後、凋落傾向が続いてるのにね 芝浦柏の俺らが見下してた芝浦板橋も豊洲移転で人気が上がっているみたいだし時代によって変わるものだね・・・
|
- ■東京4理工■芝浦・都市大・電大・工学院■15
753 :大学への名無しさん[sage]:2020/05/23(土) 09:08:41.31 ID:yQYE4u0w0 - >>752
そこらの内情はともかく、武蔵工大附属時代は芝柏の方が偏差値、難関大学進学実績ともに圧勝だったよね
|
- ■東京4理工■芝浦・都市大・電大・工学院■15
758 :大学への名無しさん[sage]:2020/05/23(土) 09:36:13.38 ID:yQYE4u0w0 - >>756
そうなんだ 我が母校芝柏はどうも最近は難関大(特に早慶)の進学実績が落ち込み気味だから、そういうプロ校長を招へいして欲しい
|
- ■東京4理工■芝浦・都市大・電大・工学院■15
760 :大学への名無しさん[sage]:2020/05/23(土) 09:44:50.57 ID:yQYE4u0w0 - 大学偏差値は操作とか出来るからさておき
就職力は 芝工 ↑ 都市 ↓ 電機 ↓ 工院 → が近年の傾向だよね 電機がなぜ下がり気味なのかが個人的には不思議
|