トップページ > 大学受験 > 2020年04月07日 > Oolh9g370

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
大学受験英語の質問[文法・構文限定]Part75

書き込みレス一覧

大学受験英語の質問[文法・構文限定]Part75
173 :大学への名無しさん[sage]:2020/04/07(火) 09:25:53.10 ID:Oolh9g370
>>153
bだね
falls on、originates in、leads toのon、in、toは前置詞だから、後ろに名詞要素が続くのが自然で、副詞要素が続くと不自然
後ろのonly as far as the 19th centuryは副詞要素だから、falls on、originates in、leads toは不自然
dates backのbackは副詞だから、backの次に副詞要素が続いても不自然にならない
よって、bの
The tradition that dates back only as far as the 19th century.
が正解
意味を考えなくても品詞の視点で文法構造を捉えれば回答が決まる
大学受験英語の質問[文法・構文限定]Part75
174 :大学への名無しさん[sage]:2020/04/07(火) 10:04:58.26 ID:Oolh9g370
>>173
まず、文法的視点で選択肢を狭める
それでも選択肢が複数残れば、意味で選択肢を狭める
文法的根拠を固めてから意味を考えるのが基本
文法的解釈は客観的だが、意味的解釈は主観的なので、意味的解釈だけに頼ると不正確さが増す
文法問題に限らず読解問題でも、この基本は変わらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。