- 英語の勉強の仕方349
926 :大学への名無しさん[]:2020/04/03(金) 15:32:06.00 ID:gFH3kGcA0 - >>923
オカルトっぽい話だが、 著者の性格って結構重要なんだよ 本を読むということは無意識のうちに著者の発想がミラーニューロンを通して感染するからね 悪い奴の本を読んでると気がついたら自分も悪い奴になってる 本を著者で判断するのは邪道みたいな書き込みが以前あったが、 いやいや結構重要なんだぜ そういう意味で自分も10題ドリルの著者やその師匠の本は読みたくない あんな人格を自分にコピーして無意識のうちにモデリングしたくないからね
|
|