トップページ > 大学受験 > 2020年04月01日 > Von+/S980

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【東大】東京大学・理科三類 21 【理V】
【景気崩壊確定】医学部再受験【早期再就職の春へ】

書き込みレス一覧

【東大】東京大学・理科三類 21 【理V】
397 :大学への名無しさん[]:2020/04/01(水) 08:00:07.70 ID:Von+/S980
ポストコロナ社会では無人化、省人化が加速する

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1244948859660337152
新型コロナを契機に「人を集めること」に価値を置いてきた社会を
「人が集まらなくていい」時代に転換するため宣言。を発出。
事前申請のファストレーン創設、行政手続の原則オンライン化など
「行かなくていい、待たなくていい」窓口などを実現します。
詳細はFBにまとめました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【景気崩壊確定】医学部再受験【早期再就職の春へ】
349 :大学への名無しさん[]:2020/04/01(水) 10:26:49.34 ID:Von+/S980
人生の敗北者にならないために。


・学部は芸術・文学系ではなく、社会科学系を選ぶこと、
・受験勉強は真面目にやって、それなりの大学にいくこと、
・大学時代はきちんと勉強して、公務員試験を受けること、
・就職先は遊びみたいな「面白い」仕事ではなく、安定している仕事を選ぶこと、
・「やりがい」だけではなく、雇用条件もきちんと見るのが大人の就職活動、
土日祝休みじゃない仕事はブラック企業の可能性が高いので注意すること、
・新卒の就職活動は特に重要なので、たくさん落とされてもくじけず根気強く取り組むこと
・新卒で仮に非正規になっても、できるだけ早く正社員・公務員になること、
非正規はキャリアにならないどころか黒歴史であると認識すること、
・正社員・公務員になれない人は経歴が不足しているから、急がば回れで有名大学院に進学すること、大学院の学費は案外安い

将来を真剣に考えよう。遊びみたいな楽しさを追うのは子どもだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。