トップページ > 大学受験 > 2020年03月30日 > YZZe1QNM0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【景気崩壊確定】医学部再受験【早期再就職の春へ】

書き込みレス一覧

【景気崩壊確定】医学部再受験【早期再就職の春へ】
307 :大学への名無しさん[]:2020/03/30(月) 18:18:47.42 ID:YZZe1QNM0
名門医学部「純血主義」が生む「不正」「性犯罪」「医療事故」
https://www.fsight.jp/articles/-/44736
 もちろん、これは氷山の一角だろう。知人の東京医大幹部は、「私たちだけが批判されているが、もっと悪質な連中は
他にもいる」と言う。今回、名前は挙がらなかったが、男女の合格率が異なる大学は他にもある。例えば、慶應義塾大学の
女子の合格率は男子の0.55倍だ。平等に扱って、このような偏りが生じるとは考えにくい。
 慶大の不正入試疑惑は、これだけではない。月刊誌『選択』は2019年1月号で「慶應医学部『系列校進学』に情実疑惑」
という記事を掲載した。新入生を対象とした1名の研究医養成枠は、附属高校から、成績と関係なく、小論文と面接だけで
入学させるらしい。誰もが選考基準に興味を抱く。ところが、昨年入学した1名は、医学部長(当時)を務めていた人物の
子弟だった。医学部長は、入学試験の最高責任者だ。『選択』は「『あいつが反対したから、自分の息子が選ばれなかった』
と後からにらまれたくないとの思惑も働いたのではないか」との関係者の見方を紹介している。誰もが納得するだろう。
この件、違法ではないが、世間の常識からは逸脱している。
【景気崩壊確定】医学部再受験【早期再就職の春へ】
309 :大学への名無しさん[]:2020/03/30(月) 18:34:12.07 ID:YZZe1QNM0
東京医科大を叩いてる人達は社会的正義と人命のどちらが大切か冷静に考えて欲しい。

ブラック企業の社長みたいなこと言うなって意見があるけど、事実ブラックじゃねえかという。
ただし医療現場の崩壊はブラック企業の倒産よりはるかに影響がでかいし、巻き添えになる人数も多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。