トップページ > 大学受験 > 2020年03月24日 > uM3QvgBt0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
私立大の人達って数段格上の国立大に噛み付くよね

書き込みレス一覧

私立大の人達って数段格上の国立大に噛み付くよね
3 :大学への名無しさん[]:2020/03/24(火) 12:56:13.95 ID:uM3QvgBt0
【大学評価機関THEが発表した教育リソース大学ランキング】

*評価項目*
学生一人あたりの資金
学生一人あたりの教員比率
教員一人あたりの論文数
大学合格者の学力
教員一人あたりの競争的資金 獲得数

()内は運営交付金・私学助成金

49位 ●宮崎大学(92億円)
55位 ●秋田大学(95億円)
60位 ●山梨大学(97億円)
61位 ●大分大学(92億円)

75位 〇早稲田大学(97億円) ←これはひどい

私立トップの早稲田大学は、上記国立大学の運営交付金よりも多額の助成金を受け取っていながら
宮崎・秋田・山梨・大分大等の地方下位国立大学よりも評価が低い。
私立トップを自称する大学がこの有様です。
これは経営がダメで教職員のレベルが低いことを如実に示しています。
知名度の高さや民間企業就職率を自慢しても
評価が低ければ単なる税金の無駄遣いです。

私学助成金は漸次廃止していくべきです。
そもそも私学助成金は憲法89条に違反するという解釈があり、廃止には妥当性があります。
助成金を廃止して経営できない私大は廃校にするべき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。