トップページ
>
大学受験
>
2020年03月24日
>
tC6Po/An0
書き込み順位&時間帯一覧
63 位
/169 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方261
書き込みレス一覧
数学の勉強の仕方261
915 :
大学への名無しさん
[sage]:2020/03/24(火) 10:51:28.93 ID:tC6Po/An0
全範囲で説明しても一般生活で役に立つ?とか違う言い訳されるから意味ないよ
それなら物理とか皆やりそうもできるけど物理基礎が難しすぎて生物基礎と化学基礎に逃げるのが現状
単純に脳が偏差値28だからできやしないのが理由だから意味ない
障害は目で見えないし医学発達させて脳障害を手術で直してから一から勉強するほうが早いだろう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。