トップページ > 大学受験 > 2020年01月10日 > +uPFyNQ70

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方259
英語の勉強の仕方344

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方259
122 :大学への名無しさん[sage]:2020/01/10(金) 18:19:36.86 ID:+uPFyNQ70
「暗記数学」を提唱していた、和田秀樹医師が入試改革に批判的なのは、
まあ筋が通っている。
陰山英男は酷すぎる。
数学の勉強の仕方259
125 :大学への名無しさん[sage]:2020/01/10(金) 20:51:44.92 ID:+uPFyNQ70
ニュートン別冊 微分と積分 新装版 基礎から応用まで一気にわかる
1665年,23歳のアイザック・ニュートンは,科学の歴史をかえる革命的な数学の手法をつくりだしました。
「微分・積分」です。今日では,幅広い分野の計算に,微分・積分が使われています。
本書は,好評いただいたNewton別冊『微分と積分 増補改訂版』の内容や装いを徹底的に見直した「新装版」です。ぜひご一読ください。

本屋で立ち読みしたけど、図面やグラフでの説明が充実している。
英語の勉強の仕方344
880 :大学への名無しさん[sage]:2020/01/10(金) 21:50:33.67 ID:+uPFyNQ70
赤本って、本のサイズ(判型)が小さくて使いづらいよね。
A4判 210×297ぐらいの大きなサイズだと、使いやすいのにね。
数学の勉強の仕方259
128 :大学への名無しさん[sage]:2020/01/10(金) 22:08:57.56 ID:+uPFyNQ70
青チャは、実はかなり難しく上級者用。
網羅式問題集は、白か黄色チャート式数学が良いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。