トップページ > 大学受験 > 2019年08月23日 > CwcIrXSc0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【東大】東京大学・理科三類 16 【理V】

書き込みレス一覧

【東大】東京大学・理科三類 16 【理V】
965 :大学への名無しさん[sage]:2019/08/23(金) 20:39:47.36 ID:CwcIrXSc0
おおげさ。理1も相当難しいから
高2で理1入れる方が少ない

理3と言えど高2修了の段階では
理科(物理・化学)の二次対策はほとんどできてない

英数国を二次対策まで含めだいたい高2までに終わらせて、
高3で英数国の最終的なブラッシュアップと
理科の二次力養成を行うとして、
高3の1年で二次合計点で100点前後上積みして
理3を受けるのが常道

ということは1年前の段階では理1も受からない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。